記事へのコメント208

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gazi4
    http://yui-george.com/ 一人で複数やるパターンも結構昔からある

    その他
    taruhachi
    個人の趣味だけど、全部のパートをボイスパーカッションでやる芸が好きです。

    その他
    t_trad
    結局、「その楽器・その奏法でないと得られない音」を出せるミュージシャンが減っていったり、楽曲作りにおいて排除していった結果なんだろう。音楽生成AIと地続きの話

    その他
    azumashman
    バンドとして最低限成立する要素についての話題なのか、そもそも特定の楽器は不要だという話なのか

    その他
    solaris_almagest
    いらない何も捨ててしまう!

    その他
    dgen
    PC1台でバンドだけじゃなくオーケストラも組める。ボーカルもいらない。ボーカロイドやその人の声を学習するようなやつもある。

    その他
    monotonus
    ボーカルが一番いらない

    その他
    Cichla
    最終的には,音楽で得られる快感は脳に電極打ち込めば再現できるから音楽いらんよね? になるのだろうか

    その他
    dowhile
    音楽やるにゃセンスと魂だけがあればいいけどこれを磨くには楽器をやったほうがいい

    その他
    nonstandardlife
    ベーシストが一番かっこいいのに!

    その他
    kujira_aoi_blue
    確かに、バンド募集に鍵盤しか弾けない人何人も集まっちゃったらそれもあり!面白いと思う。40fingers とか2celloみたいにベースしか弾けない人集まっても別にいいんだけどね

    その他
    Nishinomiya-Radio
    アラン・ヴェガとマーティン・レヴ「ああ、昔からその編成で、スーサイドというバンドをやっているよ」「バンドってベースいらないよね?ギターもドラムもいらんよね? キーボードとボーカルだけでよくないか?」

    その他
    panda_q
    確かに、無意味なバンドもある中で、小学生の頃昔のXの曲聞いて衝撃を受けた。全てのパートがお互いを引き立てて一つの曲を作り上げ、かつそれぞれに見せ場がある、ボーカルなんて1パートに過ぎないと気付かされた

    その他
    djsouchou
    SARUKANI聴こうぜ! マジでヤバイよ https://youtube.com/@sarukani

    その他
    sagoshix
    やがて演奏者は要らなくなり、観客も要らなくなり、そして誰もいなくなった。元から楽器の扱えない金爆だけが生き残った

    その他
    miruna
    キーボードが一番いらないよPC一台ボーカルが歌いながら時々触ればいいだけ

    その他
    dekamassive
    キーボードでギターの音が出せると思っても許されるのは中学生までだろ

    その他
    wideangle
    電気グルーヴもバンドだからなあ。

    その他
    udongerge
    実はキーボードも要らない。何ならボーカルもいなくていい。時代はAIだぜ。

    その他
    Mecoysvase
    ボーカルとキーボードのバンドしかいないフェス楽しいか?

    その他
    t-murachi
    キーボードの打鍵だけで本気のギター演奏を表現しきれると思ってる? (DTM野郎としても生半可発言)

    その他
    htnmiki
    9割方のバンドマンは「必要かどうか」ではなく「かっこいいから」やってると思うよ

    その他
    jamg
    まぁクラシックもヴァイオリンあんなにいらなくね??って思う時はある

    その他
    nito210san
    バンドってボーカルいらないよね?ギターやベースの人が歌えばいいよね?そもそも歌なくてもいいんじゃね?

    その他
    OKP
    90年代に打ち込み音源の通信カラオケが登場して、あまりの音のショボさに好きだったカラオケが嫌になり、あれから30年以上経って音源技術は向上したはずが未だに生演奏シミュに関しては音がショボくてつらい

    その他
    yajicco
    むしろ音出す必要ある?マイケルは立ってるだけで観客を熱狂させられるぞ?

    その他
    kijtra
    個人的にドラムンベースやウッドベース+ピアノのジャズとかが好きなのでボーカルとギターいらないな。

    その他
    hyphenkorosi
    ヒップホップの連中はDJとシンガーでやってるよ

    その他
    typographicalerror
    FM音源のコンセプトだ

    その他
    miyakawa_taku
    イ・パクサはその構成だった。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    バンドってベースいらないよね?ギターもドラムもいらんよね?

    キーボードとボーカルだけでよくないか? (理由)ギターの音やベースやドラムの音もキーボードで出せる...

    ブックマークしたユーザー

    • no1hate-naotokonoko2025/02/27 no1hate-naotokonoko
    • gazi42025/02/21 gazi4
    • taruhachi2025/02/20 taruhachi
    • t_trad2025/02/20 t_trad
    • azumashman2025/02/20 azumashman
    • solaris_almagest2025/02/20 solaris_almagest
    • dgen2025/02/20 dgen
    • monotonus2025/02/20 monotonus
    • littleumbrellas2025/02/20 littleumbrellas
    • Cichla2025/02/20 Cichla
    • dowhile2025/02/20 dowhile
    • nonstandardlife2025/02/20 nonstandardlife
    • kujira_aoi_blue2025/02/20 kujira_aoi_blue
    • Nishinomiya-Radio2025/02/20 Nishinomiya-Radio
    • panda_q2025/02/20 panda_q
    • djsouchou2025/02/20 djsouchou
    • sagoshix2025/02/20 sagoshix
    • miruna2025/02/20 miruna
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む