エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
この勘違いしてる人はてブにすっごい多いけど誰かデマ流してる人でもいるの? ⇒ 「toggetterが質の悪いコンテンツ扱いで金にならないからposfie作ったというのにこれである。意味あるの?」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
この勘違いしてる人はてブにすっごい多いけど誰かデマ流してる人でもいるの? ⇒ 「toggetterが質の悪いコンテンツ扱いで金にならないからposfie作ったというのにこれである。意味あるの?」
Listlessness toggetterが質の悪いコンテンツ扱いで金にならないからposfie作ったというのにこれである... Listlessness toggetterが質の悪いコンテンツ扱いで金にならないからposfie作ったというのにこれである。意味あるの? 逆だよー!!! 逆だよー!!! 逆だよー!!! toggetterが質の悪いコンテンツ扱いで金にならない ⇒togetterはまとめる人を絞って、質の高い(※)コンテンツに絞ることで収益をあげられるようにして posfieはあまり収益にならないから管理に手間を掛けなくなったの。 ※質が高いっていうのは面白いという意味じゃなくて 「Googleから☓をつけられない」 「PVを稼ぎやすい」というだけの意味なので、ここに噛みつくのやめてね。はてブ民はすぐ自分の解釈で書いてもないことで発狂するから困る。 未だにこれを逆だと認識してる人いるけど、 というかこの勘違いしてる人はてブにすっごい多いけど誰かデマ流してる人でもいるの? なんで勘違いしたのか教えて!