エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一個人の判断能力を無視して国家権力が個人の交際関係に介入すべきか?
川崎県警の話。これで警察の対応批判する人は、一個人の判断能力を無視して国家権力が個人の交際関係に... 川崎県警の話。これで警察の対応批判する人は、一個人の判断能力を無視して国家権力が個人の交際関係に介入すべし、っていう主張をしてることは理解してるよね? 不思議なことに警察の対応を批判する人はたいてい国家権力の強権化を批判してる人なんだよね。 つまり国家が家庭や個人の価値観に介入することを許容するのかどうかって話になるんだけどな。どちらの立場でもいい(自由意志が優先されるので国家権力の使用は抑制的であるべきだしその結果一定の不幸な事故が起こり得る vs 個人の生命や福祉は最優先されるので国家権力が強権化され一切の不幸な自己は許容されるべきではない)んだけど、たいてい一個人の中で対応がぶれてるんだよな。それ説得力ないよ。
2025/05/04 リンク