エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
海軍日記、遺族のもとへ - Apeman’s diary
2月19日の朝日新聞(大阪本社)朝刊に載っていた記事ですが、調べた限りでは asahi.com にはないようで... 2月19日の朝日新聞(大阪本社)朝刊に載っていた記事ですが、調べた限りでは asahi.com にはないようです。 父帰る 日記となりて 68年ぶり、豪から娘へ 南方戦線で戦死した旧日本兵の「海軍日記」が、68年ぶりに、広島県福山市に住む一人娘のもとへ戻った。戦線から持ち帰ったオーストラリア兵の遺族がシドニーの日本総領事館に調査を依頼し、判明した。 (原文の「海軍日記」の後にある鍵マークを省略) 「海軍日記」とは海軍の監修で発行されていた日記帳で、大量に発行されたものの海没や没収により持ち帰られたケースは希で、靖国偕行文庫にも1冊しか所蔵されていないそうです。総領事館に調査を依頼したのは日記を持ち帰ったオーストラリア兵の義理の娘。日記に添えられた手紙には「持ち主に返却されねばならないという大きな責任を感じ、心に重くのしかかっていた。親族が見つかったと知らされ、うれしい」と書いてあったそうで
2011/02/23 リンク