エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【一味違った香港旅を】元住人が案内する、映えるストリートアートの世界|@BAILA
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【一味違った香港旅を】元住人が案内する、映えるストリートアートの世界|@BAILA
香港は今回ご紹介する香港島と対岸に広がる九龍、さらに空港のあるランタオ島など、複数の島々から形作... 香港は今回ご紹介する香港島と対岸に広がる九龍、さらに空港のあるランタオ島など、複数の島々から形作られています。 そのなかで香港島はかつてイギリスの植民地支配がはじまった地でもあり、中環(セントラル)、金鐘(アドミラルティ)、湾仔(ワンチャイ)、銅鑼湾(コーズウェイベイ)といった商業・金融の中心地があり、ビクトリア・ピークという対岸の九龍を一望できる香港随一の観光名所もあります! 香港島はイギリス植民地時代の面影が色濃く残っていて、西洋とアジアの融合した雰囲気が私のお気に入りの理由です! 【街歩きのポイント】 ・基本的に年間を通して蒸し暑いので、水分補給と暑さ対策は必至 ・朝早起きして午前中にまわるのがベスト ・春~夏には急に大雨が降ることがあるので傘は必須 ・海岸沿いには路面電車(Hong Kong Tramways)が走っているので、疲れたら乗車 ・路地裏に注目 今回以下の3つのエリアを