エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
つわりで入院。点滴は効果抜群でした。(重症妊娠悪阻・妊娠4ヶ月) - ばなな日和
こんにちは、ばななつまです。 第二子の妊娠6週で始まったつわり。 11週頃からつわりが軽くなってきたか... こんにちは、ばななつまです。 第二子の妊娠6週で始まったつわり。 11週頃からつわりが軽くなってきたかもと感じていた矢先につわりのぶり返し(?)が起き、「重症妊娠悪阻」で入院しました。 (13週6日) 病院で診察を受け、尿検査。 ケトン体(2+) タンパク(+ )が検出され、その日に入院することに。 ✳︎ケトン体とは、体内で糖分が足りなくなって脂肪分解が急激に起きたときに尿や血液中に出てくる有害物質。尿検査や血液検査でケトン体が出るということは体が飢餓状態であるということらしいです。 症状名は「重症妊娠悪阻」(読めなかった笑) 吐血の方は入院後もしばらく続くようなら内科で胃カメラと言われました。 病室へ行くと、担当看護師さんから挨拶と説明がありました。 その方はたまたまご自身もつわりでの入院経験があったそうで、「辛いの、わかりますよ」「よくここまで頑張りましたね、立派です。」「ここでは安
2017/04/07 リンク