記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    liinter7
    liinter7 テレビはどんどん死に向かっている。

    2018/02/24 リンク

    その他
    amsoat
    amsoat もはやテレビ局ではない?

    2018/02/01 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie なるほどなー。ひょんなことで海外で放送されていた月9『民衆の敵』を2話ほど見たけどおもしろかった。でもこういうのは視聴率取れないよね。『総理と呼ばないで』みたいな。ナイスファイトなんだけどなあ。

    2017/12/10 リンク

    その他
    Mabuo_H
    Mabuo_H ホリエモンが買収してたら、また違った未来も見えてたのかねぇ。

    2017/12/10 リンク

    その他
    maturi
    maturi 朝日新聞 SONY コナミ「「不動産・金融おいしいです」」

    2017/12/09 リンク

    その他
    idenizi
    idenizi m9(^Д^)プギャー

    2017/12/09 リンク

    その他
    izumino
    izumino もう関テレを関東で放送してあげよう

    2017/12/09 リンク

    その他
    ktra
    ktra 一人勝ちの日テレが24時間ニュースをストリーミングで垂れ流し(おそらく赤字事業)していて「報道」の体面を一応保っているのとは対照的というか。フジは無くなってもいい局の筆頭に挙がる。電波利権を返上しろ

    2017/12/09 リンク

    その他
    mk16
    mk16 >BSフジの営業利益は前期比22.3%増の14億円だ←プライムニュースのスポンサーが日本一豪華なのと関係ありそう。

    2017/12/09 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia ホリエモンに売っとけばよかったのに

    2017/12/09 リンク

    その他
    t_shimaya
    t_shimaya BSフジって儲かってるんだ。ほとんど見ないんでよく知らんけど通販番組が収益源?

    2017/12/09 リンク

    その他
    sadn
    sadn 赤字な上に電波オークションも導入されたらいよいよヤバいな

    2017/12/09 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA TBSに続いた感

    2017/12/08 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 赤字でも社員に高い給料払ってるという点は偉いなぁ。いつまでもつかは知らんが。

    2017/12/08 リンク

    その他
    toronei
    toronei 報道のために使えといい条件で提供された土地で不動産屋やってる状況ってええんかね? 新聞社やテレビ局の現状。

    2017/12/08 リンク

    その他
    kakizaemon16
    kakizaemon16  営業赤字は大きいな!!

    2017/12/08 リンク

    その他
    nyusokuonline
    nyusokuonline フジテレビが赤字転落 民放キー局の2017年4~9月期決算によると、フジ・メディア・ホールディングス(HD)傘下のフジテレビジョンが唯一、営業赤字となった。一人負けに歯止めがかからない状態だ。視聴率の低迷が続き、

    2017/12/08 リンク

    その他
    eirun
    eirun そもそも全く逆で、フジテレビは不動産の宣伝をするための広報部局なのでは?

    2017/12/08 リンク

    その他
    Y2cPN0BP
    Y2cPN0BP 最近テレビを見る人も減ってきましたしね

    2017/12/08 リンク

    その他
    goldenangel
    goldenangel もうテレビで利益を出すのは無理だろうな。

    2017/12/07 リンク

    その他
    straychef
    straychef 他の事業で儲かってるならそれでいい

    2017/12/07 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 テレビ事業を節税対策にしてない?/それでも1270億円売り上げられるんだ、と思ったがドワンゴのたった3倍か。そう考えるとすっごい低い。電波アレしてコレかぁ。

    2017/12/07 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae フジテレビデモの件をみても視聴者のほうを向かずにスポンサーばかりみてるからだね。嫌なら観なければいいといっても視聴者が観なければ結果的に広告収入も減るんだし、手段と目的を取り違えた結果ともいえる。

    2017/12/07 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 産経切れば少しは改善するんでないの?

    2017/12/07 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak tbsのことかな>>”不動産会社がテレビ局を経営している状態”

    2017/12/07 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou フジ・メディアHDの稼ぎ頭は、都市開発事業だ。売上高は8.1%減の513億円だが、営業利益は29.2%増の103億円。サンケイビルは五反田サンケイビルの売却やビルの建て替えで減収になったが、新たに連結子会社となったグラン

    2017/12/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フジテレビが赤字転落、もはや不動産会社がテレビ局を経営している状態

    民放キー局の2017年4~9月期決算によると、フジ・メディア・ホールディングス(HD)傘下のフジテレビジ...

    ブックマークしたユーザー

    • liinter72018/02/24 liinter7
    • amsoat2018/02/01 amsoat
    • Shalie2017/12/10 Shalie
    • ajinorichan2017/12/10 ajinorichan
    • dreamyou2017/12/10 dreamyou
    • sibase2017/12/10 sibase
    • yamifuu2017/12/10 yamifuu
    • Mabuo_H2017/12/10 Mabuo_H
    • NANA_NO12017/12/10 NANA_NO1
    • syipabdrk2017/12/09 syipabdrk
    • maturi2017/12/09 maturi
    • repunit2017/12/09 repunit
    • tanemurarisa2017/12/09 tanemurarisa
    • sarutoru2017/12/09 sarutoru
    • tyage2017/12/09 tyage
    • idenizi2017/12/09 idenizi
    • hyolee22017/12/09 hyolee2
    • aku_su12017/12/09 aku_su1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事