タグ

2009年6月16日のブックマーク (42件)

  • 板垣さん、梅雨の晴れ間にさらに超新星発見

    板垣さん、梅雨の晴れ間にさらに超新星発見 【2009年6月16日 VSOLJニュース(216)】 山形県の板垣公一さんによる超新星発見が相次いでいる。今月1日、8日(世界時)に続き、15日にも銀河NGC 5525に超新星2009gfを発見された。板垣さんの超新星発見は今年5個目、通算では49個目。 VSOLJニュースより (著者:山岡均さん(九大理)) (左)2007年2月のNGC 5525の画像、(右)超新星2009gfの発見画像。クリックで拡大(提供:板垣公一氏) 6月9日に撮影していた超新星2009gfの発見前画像。クリックで拡大(提供:板垣公一氏) 北海道をのぞく全国が梅雨入りした模様と報じられましたが、州ではそれほど雨も続かず、梅雨の晴れ間となっています。そんな中、先々週、先週に引き続いて、山形市の板垣公一(いたがきこういち)さんが超新星を発見しました。いずれも月曜夜から火曜未

    t298ra
    t298ra 2009/06/16
    >板垣さんの超新星発見は今年5個目、通算では49個目。
  • 総合/西武株主「痴漢冤罪防止に男性車両」 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    西武鉄道を傘下に持つ西武ホールディングス(HD)が24日開催する2009年度の株主総会に、「男性専用車両」の設置を求める異例の株主提案が提出される。痴漢の冤罪(えんざい)を防ぐためというのが提案の理由で、今回が3度目。賛同者も広がっているという。 同社の招集通知によると、剰余金の配当や取締役の選任といった議案に続いて「女性専用車両および男性専用車両の設置」という項目が株主10人からの提案という形で記載されている。 提案理由として「痴漢対策は女性専用車両の設置などにより、一定の成果をあげているが、痴漢冤罪対策は全くなされていない」と指摘。さらに、男性専用車両の設置は費用も安価などと定款への記載を求めている。 これに対し、同社取締役会は「個別課題を定款に記載することは不適当」と反対の姿勢だ。マナー向上のためのポスターなど犯罪防止活動が一定の効果を上げている上、「利用者からの要望も少ない」

  • 「痴漢冤罪防止へ男性車両を」西武HD株主が提案 - MSN産経ニュース

    西武鉄道を傘下に持つ西武ホールディングス(HD)が24日開催する2009年度の株主総会に、「男性専用車両」の設置を求める異例の株主提案が提出される。痴漢の冤罪(えんざい)を防ぐためというのが提案の理由で、今回が3度目。賛同者も広がっているという。 同社の招集通知によると、剰余金の配当や取締役の選任といった議案に続いて「女性専用車両および男性専用車両の設置」という項目が株主10人からの提案という形で記載されている。 提案理由として「痴漢対策は女性専用車両の設置などにより、一定の成果をあげているが、痴漢冤罪対策は全くなされていない」と指摘。さらに、男性専用車両の設置は費用も安価などと定款への記載を求めている。 これに対し、同社取締役会は「個別課題を定款に記載することは不適当」と反対の姿勢だ。マナー向上のためのポスターなど犯罪防止活動が一定の効果を上げている上、「利用者からの要望も少ない」とそっ

  • 中日新聞:JR東海、自民にリニア3ルート建設費提示へ 迂回で数千億円増:経済(CHUNICHI Web)

    トップ > 経済 > 紙面から一覧 > 記事 【経済】 JR東海、自民にリニア3ルート建設費提示へ 迂回で数千億円増 2009年6月16日 朝刊 自民党が18日に開く予定のリニア特命委員会(堀内光雄委員長)の会合に、JR東海が、東京−名古屋間のリニア中央新幹線計画で3案がある想定ルートの建設費試算を示す見通しとなったことが15日、分かった。JR東海が実現を目指す南アルプスをトンネルで貫通する最短ルートに比べ、北側を迂回(うかい)する他の2ルートの建設費が、数千億円膨らむことを示す。 JR東海は18日以降、ルート選定が最も大きく影響する長野県をはじめ、沿線各県に試算を個別に説明する方針。建設費の違いがはっきりすることで、南アルプス貫通の通称「Cルート」の優位が鮮明になるとみられる。今後は、迂回し伊那谷を経由する「Bルート」を主張する長野県の対応が、計画を推進する上で焦点となる。

  • 信濃毎日新聞[信毎web] Cルート要望相次ぐ 飯田でリニア説明会

    飯田下伊那地区のリニア中央エクスプレス建設促進期成同盟会は15日、JR東海の担当者を招き、リニア中央新幹線に関する説明会を飯田市役所で開いた。県内4地区ごとに実施した説明会は今回で一巡。出席者からはリニア飯田駅実現への要望や、南アルプスを貫く「Cルート」での早期建設を求める声が相次いだ。 飯伊地方の議員、商工会議所関係者ら75人が出席。飯田市の渡辺嘉蔵副市長は冒頭あいさつで「飯伊地区の期成同盟会は1974年、県内のほかの地域に先駆ける形で設置され、リニアが夢から現実になる過程をともに見続けてきた」と述べ、駅設置運動の積み重ねを強調した。 その後の会合は、JR側の要請で非公開。JR側は他地区での説明会同様、リニアの基技術などを説明した。質疑では、企業経営者が「リニアの役割は東海道新幹線のバイパス。できるだけ直線でないと意味が薄れる」と指摘。リニア建設時の並行在来線に対する考え方を問う質

  • asahi.com(朝日新聞社):リニア建設費1兆円増 長野県希望の迂回ルートなら - ビジネス・経済

    JR東海は、東京―名古屋の25年開業を目指しているリニア中央新幹線の建設費について、長野県の希望に沿って南アルプスを北に迂回(うかい)するルートで造ると、直線ルートに比べて1兆円近く膨らむ、との試算をまとめた。近く自民党や同県に示し、同社が選んだ直線ルートへの理解を求める。  直線ルートでの建設費は約5兆円。迂回ルートだと、南アルプスを貫くトンネルは不要だが、距離が60キロほど延びるうえ同県内の市街地近くでの用地買収も必要となり、コストがかさむ。施設の維持管理費の増加も避けられない、と同社はみる。  また、同県が迂回ルートを希望するのは、直線ルートでも駅ができる可能性が高い同県飯田市周辺のほかにも駅が設けられるとみるからだが、その場合、東京―名古屋間の所要時間が、10分前後は増えるとみられる。同社は時間短縮効果が薄れると、新幹線を乗り継いでの東京―西日の対航空機の競争力も落ちるとみており

    t298ra
    t298ra 2009/06/16
    直線ルートでの建設費は約5兆円/迂回ルートだと、南アルプスを貫くトンネルは不要だが、距離が60キロほど延びるうえ同県内の市街地近くでの用地買収も必要/施設の維持管理費の増加も避けられない
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:亀井絵里の人生哲学

    幸せになりたい幸せになりたいってずっと思ってると 幸せになりたいってだけで終わっちゃうんです 幸せだなぁって思ってるとずっと幸せのまま過ぎていくんです 、 ; "゙'i ―,,-,ェ , ,,, _ _ ;;;;;;l;i;i;i;;l::l::.l..l .l..l 代― - ィ - 、,_      ,..、‐'''"'''−-―''" ̄''―、 / ;;;;;;l;l;l::l::l::.l..l .l..l.:l:|ll l l l l l l l l.ll|"ェェ''ェェ-ェェ-、 ; ;:  ;;    ,,、‐' ;;;;;;;;;::;:;:;:;;:;:::;::;:;:;;:;"、;:::::.................. ."、 .   . ....:::::、    ;;  _,、‐"  '' --- 、、、、、....,,,,,,,,,,,_

    t298ra
    t298ra 2009/06/16
    もはや娘。のメンバー構成が分からない。
  • すくいぬ 親「脳死は人の死じゃないわ!その証拠にこの子の体はまだ動いてる」

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 19:38:21.59 ID:H8XAD26XO 脳死の子供が可哀想だ… 脳死で死んだ子供の霊が泣いてるぞ 晒しものになるわ、カーチャン痛いわで 酷なようだけどそれはもう抜け殻なんだ… 脳死の子に学芸会に参加させるとかキツい 12 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 19:42:34.24 ID:kwA7F7pLO 脳死はなぁ・・・もう駄目だろ 植物状態ならまだわかるけどさ 16 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 19:43:42.34 ID:DPP/

  • http://e0166nt.com/blog-entry-663.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-663.html
    t298ra
    t298ra 2009/06/16
    ウェブの世界はフラット(すくなくとも建前上は)だし、地方でも都会でも対等な気はするのだがどうだろう?
  • “241543903”で画像検索したらわけのわからない写真がいっぱい出てくる件

    tumblr をうろうろしていて見つけたんだけど、 Google 画像検索や flickr で “241543903” を検索すると 冷凍庫に頭を突っ込んだ人の写真がいっぱい出てくる。 いまやってみたら Google で 3,920件、flickr で343件出てきた。 241543903 – Google 画像検索 Flickr: Search どうやらこれ、Davidz Horvitz という人が仕掛けた 壮大なネタらしい。 これ。 http://davidhorvitz.tumblr.com/post/93729208 この訴えかけに乗っかって、 何千人だか何万人だかの人がこの奇行に及んだわけですな。 単なるおふざけだと言えばそれで終わりなんだけど、 これもアートの一形態だという気もする。 「なんだこりゃ」と思わせてくれるものはみなアートだと思っているので。 思えばインターネットとい

    “241543903”で画像検索したらわけのわからない写真がいっぱい出てくる件
  • あえて「地域エゴ」を擁護する - 玄倉川の岸辺

    ネット世論が「バカ叩き」大好きで極論に振れやすいのはいつものこと。 とはいえ、これはちょっとどうかと思う。 リニア新幹線Bルート要望相次ぐ 伊那でJR東海が説明会 - 長野日報 (Nagano Nippo Web) 痛いニュース(ノ∀`):【リニア】 長野「Cルートは独善的。これからの時代は1県1駅でなく駅を増やして人間的ゆとりを」 はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):【リニア】 長野「Cルートは独善的。これからの時代は1県1駅でなく駅を増やして人間的ゆとりを」 2ちゃんねる(痛いニュース)もはてなブックマークも批判・罵倒・嘲笑であふれんばかり。 誰が誰をどんな理由で批判しようと自由ではあるけれど、社会の仕組みとかそれぞれの立場とか何も考えず「ただ叩くだけ」の批判はつまらない。 長野県(県庁)と長野県民がリニア中央新幹線計画について「諏訪回りルート」を主張していることが批判の的

    あえて「地域エゴ」を擁護する - 玄倉川の岸辺
    t298ra
    t298ra 2009/06/16
    痛Nなんかはただの田舎蔑視レスも結構あってちょっとうんざりしてた。/主張そのものではなく、牛歩戦術じみたことをしているのが批判される理由のような気もするがどうなんだろう。
  • 【法廷から】AV監督が作品に込めた“芸術的”な意図とは? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京・渋谷に停車したダンプカーの荷台で、アダルトビデオを撮影したのには、ある“芸術的”な意図があった…。 公然わいせつの罪に問われた37歳から53歳の5人の男性被告の初公判が2日、東京地裁で開かれた。 開廷時刻の数分前に被告らは、関係者入り口から入廷してきた。年齢はバラバラだったが、一見すると、サラリーマン風の5人組だった。 起訴状などによると、被告らは平成19年7月20日午後2時50分から午後3時10分の間、東京・渋谷に停車したダンプカーの荷台で、男女が全裸で性交する場面を撮影した。ダンプカーの荷台の側面はシートで覆われていたが、上部にシートはなく、近隣ビルの上階からは、見える状態だった。罪状認否で被告らは、起訴事実を認めた。 被告人質問で、最初に証言台に立ったのは、監督だった。 弁護人「渋谷の交差点で撮影した意図は?」 監督「セックスというのは、ある意味で平和。平和の象徴みたいな行為で

    t298ra
    t298ra 2009/06/16
    >今後は、ほとばしる創作への“情熱”を、合法的な範囲内で表現してほしい。
  • 車内痴漢大全

    私が出会った初めての痴漢。 その相手は中学生くらいの男子で、私は中学一年生でした。 彼の甘い吐息は生臭くて、電車の中でこんなに苦しそうにハァハァ喘ぐ彼は きっと前世で特別な因果を背負っているのだと思いました。 そうゆうわけで、電車通学を始めたばかりの私が、中学一年生の時。 私は生れて初めて痴漢に遭いました。 相手は同い年くらいの男子。 痴漢と言っても、最初は制服の上から尻をなでまわされる程度だったので、「もしかしたら気のせいかもしれないし、そうだったら申し訳ない」と思い、別にさほど気にしていないようにしていたのですが、流石に彼の手がパンツの中にまで浸してきそうになった時、流石の私も心がふるえました。 勇気をだして、「やめてください!」と叫んだところ、彼は「なんだなんだ?」と言いながら、あわてて私のスカートから手を引っこ抜きました。 これがマイファースト痴漢体験です。 次に遭った痴漢も、や

    車内痴漢大全
    t298ra
    t298ra 2009/06/16
    制服(を着た女性)をターゲットにする痴漢・性犯罪者は結構いるらしい。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] リニア新幹線 地元の結束を固めながら

    リニア中央新幹線の建設計画をめぐって県内の動きが慌ただしくなってきた。 「1県1駅」「駅の建設費は全額地元の負担」。JR東海が東京−名古屋間に設ける駅について示した見解がきっかけである。 地元にすれば「従来に輪を掛けて、難しい条件を突き付けられた」という思いだろう。 JR東海は2007年、南アルプスを貫くCルートを前提とした計画を明らかにした。これが最初の難条件である。 県内は諏訪・伊那谷を通るBルートでまとまって建設促進運動を続けてきた。木曽谷を通るA、そしてB、Cと3案あったのを、1989年、ようやく一化できた経緯がある。 「JR東海が一方的に進めようとしていることが、県民を不安にさせている」。県会の特別委員会でも反発が出た。当然である。 JR東海は25年の開業を目指して自費で建設する計画だ。リニア構想が動きだしたのは歓迎すべきこととしても、1県1駅、地元負担の方針は、と

    t298ra
    t298ra 2009/06/16
    >外に向かっては「地域エゴ」と見られないよう、しっかり説明していかなければならない。//どう見ても「地域エゴ」です本当にありがたくありません。
  • アラスカの島、日本船からのネズミを229年ぶりに駆除

    [アンカレッジ(米アラスカ州) 12日 ロイター] 米アラスカ州アリューシャン列島にあるラット島では、1780年に日の難破船から上陸したドブネズミの駆除に229年ぶりに成功した。 米当局によると、ドブネズミの繁殖は同島の鳥の生態系に打撃を与えてきたが、昨年の秋に米連邦政府と複数の自然保護団体が計250万ドルを投じ、1週間半かけてヘリコプターから駆除剤をまいたところ、生きたネズミが確認されなくなったという。 現在は、ライチョウやハヤブサなど数種類の鳥類が戻り、巣作りを始めた兆しが見られている。 しかし、アンカレッジ市当局の広報担当者は、ネズミのつがいが潜伏している可能性もあり、駆除が成功したかどうか少なくとも2年間は観察を継続する必要があるとの見方を示している。

    アラスカの島、日本船からのネズミを229年ぶりに駆除
    t298ra
    t298ra 2009/06/16
    >「1週間半かけてヘリコプターから駆除剤をまいた」やることが豪快だな。
  • 文化はDNAに組み込まれている?「隔離された鳥の歌」実験 | WIRED VISION

    前の記事 「飛ぶ種」の動力学:飛行機やヘリを上回る効率(動画) 文化はDNAに組み込まれている?「隔離された鳥の歌」実験 2009年6月16日 Lizzie Buchen Image: Flickr/NeilsPhotography キンカチョウ(英名はZebra Finch)は、通常はその複雑な求愛の歌を父親から習う。しかし独力でも、わずか数世代を経るだけで、自発的に発展させて同じ歌を歌うようになることがわかった。 オスのキンカチョウは通常、その複雑な求愛の歌(MP3)を、父親や親戚のオスから習う。歌の手となる者が周囲にいない場合は、従来の歌からかけ離れた、メスのキンカチョウにとって耳障りな歌になる(MP3)。そうなると、どの鳥たちも父親や親戚のオスから習わなければならないことになるが、いちばん最初の歌はどこから生まれたのだろうか。これは、古典的な「卵が先か鶏が先か」という問題だ。 ニ

  • さようなら、nakata.net……そして……|Hide’s Mail|nakata.net

    ※nakata.net「Hide's Mail」では、抜粋版をお届けしています。全文および過去のMailはclub.nakata.netへ! さようなら、nakata.net……そして……2009.05.21 1998年5月21日に産声を上げたこの“nakata.net”も、今日で満11歳になった。 その間に、俺自身はプロサッカー選手というものから引退し、世界中を放浪、そして今年からは財団の理事長へとなった。 このnakata.netは、みんなも知っての通り、“俺が自分の考えを、直接みんなに伝える場所を作りたい”という思いから始まったHP。 プロサッカー選手として、伝えたいことを、一番伝えやすい形で発信するためnakata.netは出来上がった。 しかし現在、俺は旅人?、財団の理事長、東ハトの執行役員、観光庁のアドバイザリーボードメンバーなど、色んな顔を持つようにな

  • 人を刺せないようにした画期的な包丁が登場…イギリス : らばQ

    人を刺せないようにした画期的な包丁が登場…イギリス 銃や刃渡りの大きいナイフなどの凶器は、簡単に凶悪犯罪に結びついてしまいます。 しかしながら包丁は生活必需品なので、銃刀法違反として取り締まるわけにもいきません。 イギリスでは日のように銃規制されていますが、近年ナイフによって若者が命を落とす事件が相次いでおり、世間を騒がせています。 そんなナイフや包丁の危険を減らすべく、画期的なキッチンナイフが登場しました。 それがこちら。キッチンナイフとしての機能を損なわず、なおかつ武器としては役に立たないという仕様になっています。 凶悪犯罪を減らそうというプロジェクトの一環でデザインされたもので、ジョン・コーノック氏により考案されました。 しばらくこのナイフのテスト検証されるようですが、切ることは出来ても深く刺すことは難しそうです。 当然ながらナイフである以上100%の安全を保証出来るものではありま

    人を刺せないようにした画期的な包丁が登場…イギリス : らばQ
  • ブログ

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用 に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    ブログ
  • 数の問題じゃない?数の問題だと思うよ。

    5人の命を助ける手段と 500人の命を助ける手段の2択を迫られたら、 「どちらもかけがえのない命だ、私には選べない!」とその場にへたりこんでしまうタイプ? 私なら迷わず500人の命を助けるほうを選ぶけど。 http://anond.hatelabo.jp/20090616023921

    数の問題じゃない?数の問題だと思うよ。
    t298ra
    t298ra 2009/06/16
    5人の幼女と500人のブサメンならどうする?
  • 可能性の話で議論するな

    こちらが何かこうだと主張したとき、「そうじゃなかったらどうしてくれるんです?」 「もし違ってたら大事ですよ。ちゃんと責任とれるんですか」的なことを言う人がいる。 どのような集団でもそのような輩は存在する可能性があるが、知能が低い集団ほど多く存在し、 そのような間違った論理がまかりとおってしまうことがある。 これは典型的な詭弁であり、かの有名な詭弁ガイドラインにも含まれている。 この詭弁のずるい所は、さまざまな可能性を考えることは知的な態度であるというコンセンサスや 存在するのかもあやふやな極端な可能性であってもそれを考察させることで信憑性が増幅するという人間心理 を巧みに利用して、いかに馬鹿げた自説であっても真実味を持たせることができる という所にある。 例えば、「東大生はお勉強が出来るだけでなく地頭も優れている」という事は、さまざまな根拠から自明のことであるが、 これに対して 「東大生に

    可能性の話で議論するな
  • 大日本印刷がブックオフに出資した理由(前編):日経ビジネスオンライン

    井上理 日経ビジネス記者 1999年慶応義塾大学総合政策学部卒業、日経BPに入社。以来、ネット革命などIT業界ゲーム業界の動向を中心に取材。日経済新聞への出向を経て2014年4月より日経ビジネスの電機・ITグループ この著者の記事を見る

    大日本印刷がブックオフに出資した理由(前編):日経ビジネスオンライン
  • はてブ

    正直、はてブってはてなブログの略だと思ってた。

    はてブ
    t298ra
    t298ra 2009/06/16
    確かに//もしもダイアリーをはてなブログb.hatena.ne.jpでリリースしていたらブックマークははてなクリップc.hatena.ne.jpになっていたのだろうか?
  • 小学生と対話するということについて - 情報の海の漂流者

    ブログにおいて、マナー違反を繰り返す人がいて、再三注意をしたが受け入れてもらえなかった。だからアクセス禁止にした、という話を読んだ。 ここまでは良くある話なのだが、今回の場合マナー違反をした人が小学生(と思われる人)らしい。 こわれぶろぐ:小学生出入り禁止。 管理人さんは小学生(と思われる人)が警告を無視したと解釈しているようだが、これは注意書きの漢字が読めなかったのではないだろうか? 小学生?が使っている言葉を調べてみると、その8割が小学校3〜4年生までの学習範囲になっている。 それ以上の学年で習う漢字や、覚えたての漢字は読めていない可能性がある。 具体的には 私(わたし)職場(しょくば)布教(ふきょう)頑張り(がんばり)昨日(きのう)娘(むすめ)歳(さい)祖母(そぼ)不定期(ふていき)感性(かんせい)素敵(すてき)続き(つづき)掲載(けいさい)載せ(のせ)自粛(じしゅく)収集(しゅうし

    小学生と対話するということについて - 情報の海の漂流者
    t298ra
    t298ra 2009/06/16
    (←本来の意味で)。読めないんだったら、人に聞くなり調べるなりして理解するべきだけどね。
  • イエメンで外国人誘拐、9人中7人が遺体で発見

    イエメンの首都サヌア(Sanaa)の街頭(2009年6月14日撮影)。(c)AFP/KHALED FAZAA 【6月15日 AFP】15日、イエメン北部サーダ(Saada)州で前日、誘拐された外国人9人のうち、7人が遺体で発見された。 誘拐されていたのはドイツ人7人、英国人技師1人、韓国人の女性の教師1人。9人には子ども3人が含まれたが、うち2人は生存したまま発見された。 地元のイスラム教シーア派の反政府グループ、ザイド派(Zaidi)による犯行とみられているが、同グループは関与を否定している。 9人は、サウジアラビア国境にある政情不安定なサーダ州で35年間活動を続けている国際支援グループに加わっていた。なかには医師や看護師も含まれていた。(c)AFP

    イエメンで外国人誘拐、9人中7人が遺体で発見
  • Gazing at the Celestial Blue 反日系食い意地テロ、リベンジ

    先だって私も言及するエントリを上げた「エロゲ規制」に関連して、法華狼さんが児童ポルノ問題と「慰安婦」問題を関連づけている人がいると紹介してらした。このエントリ時点では、そういう人もいるのだと意外感を感じつつ見ていただけだったが、その後、Equality NowとVAWW-NETジャパンや女性国際戦犯法廷の関係者がつるんでいる・「反日勢力結集!」と表現している人を見かけて驚いた。 …単に、性暴力を可視化し問題化するロジックが共通だから、同根の問題には注目するし、だから人がかぶるとの推察の方が蓋然性が高かろうと考えられる。しかし、私にしても反日度の高さはあちらこちらの方達から認定していただいている立場であり、「慰安婦」問題をはじめ性暴力に対しての立ち位置自体はEquality NowやVAWW-NETジャパンと近い側だろう(表現規制には反対するが)。 「性暴力に対しての立ち位置」で反日認定され

  • サトウ食品、テレビCMの抑制で営業利益3.2倍へ : ガベージニュース

    【サトウ品工業(2923)】は2009年6月15日、2009年4月期における決算短信を発表した。景気後退感や加工品に対する消費者の身構え、材料費の高騰、さらにはテレビCMや販売促進企画費の抑制で売上が前年比で5%ほど落ち込んだものの、広告宣伝費や販売促進費などのコスト削減が利益構造の改善に寄与し、営業利益が前年比で200%を超える伸びとなった(発表リリース、PDF)。 サトウ品といえば「サトウの切り」やパッケージされた「サトウのごはん」で知られている。該当期においては加工品業界そのものへの「の安全・安心」に対する世間一般の風当たりが強く、売上の伸び悩みが懸念されていた。同社では安全・安心のさらなる確保はもちろんのこと、 --製造コストの上昇に対応するべくテレビCM及び販促企画の抑制等の経費削減に努め るとともに、生産効率の向上及び業務の効率化に取り組んでまいりました。 --平成

    サトウ食品、テレビCMの抑制で営業利益3.2倍へ : ガベージニュース
  • なんか男が生き辛い世の中になってきたなぁ

    いや暴力とか嫌いなんだけどさ。 なんかなんでもかんでも男悪いみたいになってる気がしてきて滅入る。気にしすぎなのか? 女性は男性を怖いと思ってるかもしれないけどさ。 男性も女性が怖い怖いと思っているよ。 男女平等とかいいながら全然平等じゃないし。 痴漢が嫌なら女性専用車両、じゃなくて男女別の車両を設けるべきだし。 痴漢だって訴えられるのはいつも男でさ。 これって男が女に痴漢されたとして、男が女に痴漢ですって訴えられるものなの? そんなの言って、逆に女が痴漢されたってわめいたら、男はどうしたらいいの? 何、被害妄想が酷すぎるだけなのか? 慰謝料とかもだいたい男が女に支払うって話しか聞かない。 女が男に支払ってるケースってどれだけあるんだろう。 離婚したら男が慰謝料払うもんなんですよ、なんて話だったりしないのだろうか。 子供とか、欲しいと思うし円満な家庭とかも欲しいと思っているけど、 女の人が怖

    なんか男が生き辛い世の中になってきたなぁ
  • 非モテを脱出するための恋愛テク関連48エントリーまとめ*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    恋愛に関するエントリーをまとめてみました。 「付き合う前」から「付き合い始めてから」までです。 男女ともに参考になると思います。 メールやデート、告白など具体的なものや、男女の違いなども入れてみました。 「モテる努力」は万人に共通じゃないかも知れませんが、参考までに。 今年の夏こそ!と思ってる方は是非!

  • 追悼の意を込めて、ただただ飯島愛の言葉を集めてみた。 | ある編集者の気になるノート

    既に、ほとんどの方がご存じでしょうが。 <飯島愛さん>都内自宅マンションで死亡 元タレント36歳(Excite エキサイト : 社会ニュース) 彼女が亡くなったという事実は悲しいし、変えることができません。 けれど、人は死んでも、言葉は残ります。 僕に今できるのは、彼女の言葉を「集めて、編む」ことぐらいだと思って、大急ぎでアップしました。 引用元は、すべて彼女のブログ飯島愛のポルノ・ホスピタル Powered by アメブロです。 言葉を選んだ基準は、僕が心を動かされたかどうか。 むろん、すべての記事に目を通したわけではないし、読む人が違えば、選ぶ言葉も違うでしょう。 できれば彼女のブログを自分の目で見て、より多くの言葉にふれてみてください。 では、いきます。 『整形してる』とは、褒め言葉だ。 チョ~ブスな子に 『あの子整形してるのよ』とは言わない。 例え整形してなくても美人を見ると『どう

    追悼の意を込めて、ただただ飯島愛の言葉を集めてみた。 | ある編集者の気になるノート
  • 究極のB級グルメ「タレかつ丼」 食の王国・新潟から殴り込み (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    静岡県富士宮市の富士宮焼きそばなどご当地B級グルメの人気にの宝庫・新潟が殴り込み-。新潟市の大衆・タレかつ丼を全国に広めようと、NHK大河ドラマ「天地人」にも登場する越後出身の上杉景勝(かげかつ)軍ならぬ「うますぎタレかつ軍」を設立、詳細な店舗マップの作製に立ち上がった。同市内に数十店舗あるといわれるタレかつ丼店の調査に、記者も同行してみた。(高木克聡) タレかつ丼は、揚げたてのカツを甘辛いしょうゆダレにくぐらせ、ご飯の上に乗せたシンプルな丼。新潟市西堀通の日最古のイタリア料理店「イタリア軒」で修業したシェフが、昭和初期に屋台で出したのが元祖とされる。名古屋の濃厚な「味噌カツ」と異なり、しょうゆベースのシンプルさとどことなく懐かしさを感じる感が病みつきになると評判だ。 タレかつ軍を立ち上げたのは、新潟青年連絡協議会のメンバー5人。代表を務める上杉知之(ともゆき)市議(40)は「新潟

  • エンデバー再打ち上げは17日か、NASAが調整進める

    米フロリダ(Florida)州のケネディ宇宙センター(Kennedy Space Center)の発射台「Pad 39A」で待機する米スペースシャトル「エンデバー(Endeavour)」(2009年6月13日撮影)。(c)AFP/Stan HONDA 【6月15日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は14日、水素ガス漏れで打ち上げを延期したスペースシャトル「エンデバー(Endeavour)」について、新たな打ち上げ日を17日で調整していることを明らかにした。 ただ、17日にはNASAの月探査機「ルナー・リコナイサンス・オービター(Lunar Reconnaissance Orbiter、LRO)」と「エルクロス(Lunar Crater Observation and Sensing Satellite、LCROSS)」の打ち上げが予定されており、シャトル・プログラムの副マネージャーであるリ

    エンデバー再打ち上げは17日か、NASAが調整進める
  • 九州新幹線:利便性高いダイヤを 県期成会、全線開業へ要望確認 /熊本 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 火口内壁の崩落続く 樽前山周辺自治体が観測登山:苫小牧民報社

  • 隕石が当たっても無事だった少年:意外にある同様の事例 | WIRED VISION

    前の記事 巨大掲示板『Craigslist』:売上1〜3億ドル、殺人事件も 「クリーンな火力発電」FutureGenとCO2地下貯留に34億ドル 次の記事 隕石が当たっても無事だった少年:意外にある同様の事例 2009年6月15日 Alexis Madrigal 1992年に車を直撃した隕石。Image:NASA。サイトトップの画像は別の隕石のもので、Wikimedia Commonsより 今週、ドイツに住むとても不運な10代の少年が、隕石の衝突を受けた。幸いなことに命に別状はなく、この件について話をしてくれている。 概略しかわからないが、『Telegraph.co.uk』の記事によると、Gerrit Blank君(14歳)が学校から徒歩で帰宅中、赤熱した[豆粒ほどの]物体が空から落ちてきてBlank君の手をかすめ、その後、地面に激突して直径30センチ級の隕石孔が残されたということだ。 B

  • asahi.com(朝日新聞社):オタマジャクシ散乱、広島でも 民家の庭などに13匹 - 社会

    空から落ちてきたと見られるオタマジャクシ=15日午後、広島県三次市十日市東2丁目、長尾大生撮影  広島県三次市十日市東2丁目で15日午前8時ごろ、民家の庭や駐車場などに、オタマジャクシ13匹が落ちているのが見つかった。  この民家の主婦(60)が自宅の庭で発見。夫(62)と周囲を探すと、駐車場、隣家の物置の屋根などにも幅約40センチ、長さ約20メートルにわたって、体長約3〜5センチのオタマジャクシや体長約5センチのトノサマガエルが散乱しているのを見つけた。発見当時、水にぬれたような状態だったという。  夫は「石川など遠い場所の出来事と思っていたのに、こんなところで見つかるなんて」と驚いていた。民家は住宅街にあり、200〜300メートル離れた場所に川や親水公園がある。  広島地方気象台によると、広島県北部でその時間帯に突風や竜巻が発生したという情報はない。地元の日鳥類保護連盟専門委員は「通

  • asahi.com(朝日新聞社):新型インフルウイルス、実は細長いインゲン形 - サイエンス

    細長かった新型インフルエンザウイルス=東京大医科学研究所の野田岳志さん撮影米疾病対策センター(CDC)が公表した新型インフルエンザウイルスの電子顕微鏡写真=CDC提供  新型の豚インフルエンザのウイルスは細長いインゲンのような形をしていることが、東京大医科学研究所の河岡義裕教授らの研究でわかった。米疾病対策センター(CDC)が流行後に公表した電子顕微鏡写真は球形だったが、撮影前の遠心分離器による処理でちぎれたウイルスの断片をとらえていたという。15日付の英科学誌ネイチャー(電子版)で発表した。  ウイルス以外の物質を取り除くため、CDCは遠心分離器にかけていたが、河岡さんらはかけずに撮影したところ、長さ1千分の1ミリほどの細長い形をしていた。遠心分離器にかけると、ウイルスの大部分が不純物と一緒に除去され、残った断片が球状に写ったという。  他の種類のインフルエンザのウイルスには球形や細長い

  • 訪ねたい:鉄男&鉄子の部屋 電車特定区間 割高で割を食うのは割り切れぬ - 毎日jp(毎日新聞)

    埼玉県民は神奈川県民に比べ、高いJR運賃を払わされている--。この問題は埼玉県議会で取り上げられ、県は01年から毎年、JR東日に見直しを要望している。知事自ら社に出向き、要請したこともあるほどで、同県の交通政策上の懸案だ。 例えば、東京駅から約70キロの籠原駅(埼玉県熊谷市)までは片道1280円。ほぼ同距離の久里浜駅(神奈川県横須賀市)の1210円より70円の割高だ。6カ月の通勤定期代で比べると、籠原駅までは17万6970円で、久里浜駅より1万2540円高く、無視できない差額が生じる。 理由は「電車特定区間」という耳慣れない制度のためだ。運賃が割安となる特別のエリアのことで、首都圏と関西圏で設定されている。首都圏の特定区間は、東京駅を起点とすると、神奈川方面へは約70キロだが、埼玉方面は約30キロと、埼玉には不利になっている。神奈川ではJRと私鉄がほぼ並行し、競争が厳しいのに対し、埼玉

    t298ra
    t298ra 2009/06/16
    地方の私鉄なんてJRとは比べ物にならない運賃だぜ。//大阪近郊でも福知山線は特定区間外だしな。私鉄と競合してるけど。
  • まるで双子…毛並みがいっしょの猫と犬とウサギの写真17枚 : らばQ

    まるで双子…毛並みがいっしょのと犬とウサギの写真17枚 全く種類の違う動物でも、毛並みさえ似ていたら同じ動物に見えてしまうようです。 それを証明するかのように、「まるで双子?」と題された違う動物たちの組み合わせが話題になっていました。 子犬とウサギの組み合わせ。 並んでいると親子か夫婦のよう。 鼻のぼんやりとした感じまで似てます。 スリスリ。 やっぱりスリスリ。 犬のどうでもよさそうな顔と、うさぎのキョトンとした顔のコントラストがあまりにマッチ。 目覚めと寝起きを1枚で表現した写真。 あっち向いてホイ。 媚びた感じの2匹。 ぬくぬく。 仲間かどうか決定しきれない。 肉球が…たまらない。 絵になりすぎて何の動物か一瞬わかりません。 どこに何の顔があるのかを探すゲームです。 とりあえず色は揃えました。 顔はまったく違っていても、かわいいのは一緒です。 見ーたーなー。 毛並みが似ているだけで、

    まるで双子…毛並みがいっしょの猫と犬とウサギの写真17枚 : らばQ
  • アカマダラハナムグリ:絶滅種の昆虫発見、コウノトリの巣で--豊岡 /兵庫 - 毎日jp(毎日新聞)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう