新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Gotoのような利権誘導政治をやめさせて、持続化給付金と一律現金給付の再開・休業補償・消費税から富裕税へ、のようなまともな政治をさせるには、小選挙区制廃止・企業団体献金禁止が必要だ。 - Everyone says I love you !
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Gotoのような利権誘導政治をやめさせて、持続化給付金と一律現金給付の再開・休業補償・消費税から富裕税へ、のようなまともな政治をさせるには、小選挙区制廃止・企業団体献金禁止が必要だ。 - Everyone says I love you !
真にコロナを克服して幸せになるには、自公政権の打倒しかない。 これからもぜひ毎日一回、上下ともクリ... 真にコロナを克服して幸せになるには、自公政権の打倒しかない。 これからもぜひ毎日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング 歴代の自民党政権は全部そうだったのでしょうが、安倍・菅政権の利益誘導政治はひどすぎます。 安倍政権で言うと、小さなところでも桜を見る会のケータリングは昭恵夫人の関係者とか、森友事件では安倍晋三記念小学校を作ろうとした連中を優遇とか。 持続化給付金でさえ、その業務委託を受けたのは安倍前首相が懇意の電通と竹中平蔵氏のパソナでしたから、人の不幸まで自分らの利権にするのかとあきれ果てました。 もちろん、安倍政権時代から菅官房長官と二階幹事長が押しに押したGotoイートやトラベルは、それぞれぐるなびなど大手サイトや観光業界という、やはり菅総理と二階氏の支持母体のためのもので、いまだにGotoはまだ2月から再開する気満
2021/01/15 リンク