エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
不労所得はあなたを幸せにするか?【結論:他者への貢献が幸せを生む】 - やりたいことをやるだけさ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
不労所得はあなたを幸せにするか?【結論:他者への貢献が幸せを生む】 - やりたいことをやるだけさ
若い人と話をするとみんな大体こういう感じ 休みの日何してるんですか?って聞くと 猫の動画を見てます ... 若い人と話をするとみんな大体こういう感じ 休みの日何してるんですか?って聞くと 猫の動画を見てます は、はあああ もし何の制約もなかったら何したいですか 不労所得で生きたい・・・ 通常はそこで話は詰んでしまうね そして高齢者と話をするとみんな大体こういう感じ どこでもいいから働かせてほしい。 体動かさないとボケるから。 は、はああああ もし何の制約もなかったら何がしたいですか そんなに長い時間でなくていいから体動かす仕事して飯食えればいい 通常は話はそこで詰んでしまう。 どちらにも言えることは 自分のことしか考えていないってこと 他人にどういう貢献をしたいかって考えないと いくら不労所得で生きられてもつまらない人生でしょうね 自分のボケ防止で働かれても 貢献どころか迷惑をかけてしまうのだよ アドラーは言います 幸福の3条件 ① 自分が好き ② 他人を信頼できる ③ 周りに貢献できる これを