記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    coliss
    オーナー coliss CSSの新しいビューポート単位「lvh」「svh」Safari 15.4でサポートされました。

    2022/05/26 リンク

    その他
    queuex
    IE6が死んで久しい今Safariが腐った牛乳ポジションに鎮座している もう積極的に対応無視しようか迷うレベル

    その他
    zzitne
    やっと…

    その他
    ku_marin
    Safariさんはほんとさぁ…

    その他
    circled
    Safariはスクロールすると表示可能域が広がるので、URL開いた時の初期画面の最大高がスクロールに従って動的に変わるのが原因かと。普通に考えればCSSではなく、JSでの対応向きな動きなのよな。

    その他
    IGA-OS
    Safariがガラパゴス化していってるらしい

    その他
    kagoyax
    全ユーザーの7-8割が最新版にアップデートするからIE6なんかより全然ましだぞ

    その他
    rryu
    CSSのドラフトには既にlvh、svh、dvhが存在していて、vhをdvhと同等に実装しているブラウザと挙動が違うという問題に対してdvhを使えという回答になっているらしい。ただし他ブラウザはdvhに対応していない…

    その他
    chiba1008
    サファリはどうでもいいからwebviewをwebkit使えるようにしてよ。

    その他
    small_tree
    単位がやたらと増えすぎて把握するのも面倒になるのは電磁気学と放射線関係だけで十分です

    その他
    adsty
    iOSのSafariの100vh問題を解決できる。

    その他
    ext3
    今までどうしてたんだむしろ

    その他
    manaten
    manaten iOS safariが我が道を行くせいでiOS simulator使えるmacを開発用に用意せざるを得ないし、そういう商売なんじゃないかと思う。普通にWebページ作ってて日本で圧倒的シェアのiOS safariに対応しないなんて選択存在しないからなあ

    2022/05/26 リンク

    その他
    sd-craft
    ブラウザ界のSafari、ゲーム界のSwitch

    その他
    remonoil
     や め ろ

    その他
    cartman0
    単位増え過ぎだなあ

    その他
    gomaberry
    iPhone Safari だけ挙動違うっての結構やられて、そのたび回避のコードとか入れてるけどほんと勘弁してほしい。やっとIEなくなってきたのに。

    その他
    labor9
    インターネット黎明期での「こうっだったらいいな」的拡張をしてきた側面もあるIEと、そういった時代を経た後では悪意の重みが違う。

    その他
    xxxxxtttttt
    せっかくIEがそろそろ死ぬというのに・・・

    その他
    AzuLitchi
    W3Cの定義が曖昧なので標準がChromeってわけでもないよねこれ。一行追記で対応できるなんて有難い。20年間に来やがってくださいよ。本当のIE6を味合わせてあげますぜ。

    その他
    cl-gaku
    いやSafariが合わせーや

    その他
    sippo_des
    理由付きで対応不要なブラウザが増えてくのは嬉しい。

    その他
    meisoT
    どんどん新しい単位でてくるゥ

    その他
    sp_ice
    カオスだな

    その他
    retore
    SafariはSafariがクソなだけならいいんだけどiOS上の他のブラウザまで巻き込んでクソ化するのがマジでクソ

    その他
    Funyapu
    Mac Safariよりはまし。

    その他
    chocodoughnut
    css変数で対応することが多かったけどしばらくしたらこっちも使えそう

    その他
    sin20xx
    基本的にビジネス向けではSafariは非対応としている。そもそも使ってもらうメリットが皆無なのと、IE同様に対応するコストが本当に無駄。実際問題それで困る事がほぼないから、恐らくコンシューマ向けでも影響なさそう

    その他
    mohritaroh
    “これらの古い単位には明確な定義がなく、どのように振る舞うかはUA(ブラウザ)次第となります。あるブラウザ(現在のSafari)はvhをlvhのように振る舞い、他のブラウザはvhをdvhのように振る舞います”

    その他
    poponponpon
    コレ自体にバグが出てそれに対応するためのバッドノウハウが溜まっていく未来が目に見える。

    その他
    mongrelP
    ユーザー数は正義…感

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    CSSの新しい単位「lvh」「svh」これでiOSのSafariで100vhがビューポートの高さではない仕様に対応できる

    Safari 15.4(最新は15.5)で新しいビューポート単位「lvh」「svh」がサポートされました。ビューポート...

    ブックマークしたユーザー

    • nekonado2024/12/12 nekonado
    • mkusaka2023/10/08 mkusaka
    • murata_s2023/08/01 murata_s
    • massava2023/07/20 massava
    • satopian2023/04/24 satopian
    • Arahabica2023/04/02 Arahabica
    • satoshie2023/03/08 satoshie
    • gazza0692022/07/24 gazza069
    • dellab722022/06/13 dellab72
    • usako11242022/06/03 usako1124
    • queuex2022/06/03 queuex
    • teppeis2022/06/01 teppeis
    • gonhainu2022/05/31 gonhainu
    • yukisd22022/05/31 yukisd2
    • yoshi-nkyma2022/05/31 yoshi-nkyma
    • machupicchubeta2022/05/30 machupicchubeta
    • sanko04082022/05/28 sanko0408
    • zzitne2022/05/28 zzitne
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む