エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
きのした生活:一進一退
ブログまだありましたね。笑 忘れてました。 先週11日の木曜日に、長男が誕生しました。 めったに映画見... ブログまだありましたね。笑 忘れてました。 先週11日の木曜日に、長男が誕生しました。 めったに映画見ないのに、珍しく2日連続で見てきました。 こちらは、音楽ドキュメンタリーでは有名なマーティン・スコセッシ監督のジョージ・ハリスンのドキュメンタリー。 もうほとんど映画館ではやってなかったんですが、有楽町のビックカメラの上にある映画館ではまだやってたので。 (ちなみに、もうDVDでは出てます) 期待していたより音楽シーンより、瞑想とかインドへの傾倒とか、思想的な描写が多かったです。 あと、前半はなんだかんだビートルズなので、初期はレノン・マッカートニーの話ばっかw それ自体が彼の方向性に影響しているので、まあそうなんでしょうが。 彼の人間性はすごく伝わってきたし、愛されてた人だし、最後は少し涙ぐんでしまいました。 人生ドラマとして良かったです。 少し前に公開になった映画ですが、映画館で見まし