新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
岐阜県図書館、高校生を対象にした電子書籍サービスを開始したことを発表
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
岐阜県図書館、高校生を対象にした電子書籍サービスを開始したことを発表
2022年6月14日、岐阜県図書館が、高校生が電子書籍をより簡便に利用できるサービスを開始したことを発表... 2022年6月14日、岐阜県図書館が、高校生が電子書籍をより簡便に利用できるサービスを開始したことを発表しました。 発表によると、1人1台の学習用タブレットが配備されている状況等を踏まえ、同館が提供している電子書籍サービスについて、岐阜県内の高等学校に在学中の高校生は、高校の図書館で利用申込をすることで利用できるとしています。 岐阜県図書館では、2019年7月に、紀伊國屋書店学術電子図書館「KinoDen(キノデン)」を導入し、2022年3月末現在のコンテンツ数は、3,808点であると述べていま す。 高校生を対象にした電子書籍サービスを開始(岐阜県, 2022/6/14) https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/228950.html https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/303