
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント11件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
高田馬場の伝説、赤本だらけの古本屋「さとし書房」がすげえ!
早稲田通りに、何やらものすごい数の赤本(=大学の過去問題集)を並べたお店がある。 受験生時代、早稲... 早稲田通りに、何やらものすごい数の赤本(=大学の過去問題集)を並べたお店がある。 受験生時代、早稲田を受けたときに見ておどろいた「赤本の壁」。とうとうその秘密を聞く日がやってきた(ちなみに早稲田は落ちた)。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:47都道府県をメンコにして戦い、1~47位まで決めてみた > 個人サイト 文化放想ホームランライター
2020/11/30 リンク