エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
出来ませんでは良心がない
「出来ませんでは良心がない」とは、小林源文の軍事フィクション漫画『第2次朝鮮戦争 ユギオII』作中に... 「出来ませんでは良心がない」とは、小林源文の軍事フィクション漫画『第2次朝鮮戦争 ユギオII』作中にて北の将軍様が発したセリフである。 韓国に侵攻した北朝鮮だったが、韓国軍の抵抗で首都ソウル特別市の攻略すらままならず、逆に日本とアメリカの介入で戦況は巻き返され、将軍の居座る平壌もアメリカ空軍に爆撃される有様だった。 しびれを切らした将軍は、前線部隊の軍団司令官に電話を繋ぐと、ソウルを絶対に攻略しろという意味合いでこのセリフを発した。 司令官「もしもし 第815機械化軍団 張中将だ」将軍様「私だ…」司令官「!…… 偉大なる空に輝く 白頭山の星にして 将軍様…」将軍様「挨拶はいい ソウルはいつ取れる!? 出来ませんでは良心がない」司令官「はい 必ずや… 必ず明日には」将軍様「また電話します 努力しなさい」司令官「はい 将軍様……」 〃 「ウウウ……」(胸を手で抑えながら倒れる司令官)部下 「大