新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    D_Amon
    D_Amon 自民党が女性活躍推進本部を作っている時点でフェミニズムは投票先を選ぶ大きな争点にはなりえなかったと思う。相手に社会政策を取りこませることでも目標は実現できる。自民党政権下でも男女共同参画は進み続けるよ

    2021/11/10 リンク

    その他
    keidge
    keidge 維新を叩きたいだけの内容だった。

    2021/11/04 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren メディア戦略が下手だったのでは?ワンイシューで参議院選比例区でチャレンジ!!

    2021/11/03 リンク

    その他
    aox
    aox 国民の半分近くは男性ですからね。物心つく前に子宮を男性に移植して解決しましょう ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

    2021/11/03 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 社会的包摂を目指すべきリベラル/野党の側が「わたしの主張に100%すべて同意しない奴は全員が敵」としているようでは、政権交代など見果てぬ夢です。

    2021/11/03 リンク

    その他
    youtanwa
    youtanwa この国の選挙はいつだってアンチフェミの圧勝じゃん、何を今更。

    2021/11/03 リンク

    その他
    t-horikiri
    t-horikiri フェミ色の片思い

    2021/11/03 リンク

    その他
    fut573
    fut573 ↓ 北原みのりが矯風会と連携していることは周知されてるのでは? https://www.josei-law.com/archives/blog/1932/ /かつて矯風会との関連性を疑うコメントがあったため指摘した

    2021/11/03 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu この人がツイッターとかで騒いでる名もなきツイフェミとかじゃなくて界隈に強い影響力を持つ第一人者というのがね…。

    2021/11/03 リンク

    その他
    y-pak
    y-pak あっ!ろくでなしこを裏切った人だ!

    2021/11/03 リンク

    その他
    Erorious_BIG
    Erorious_BIG フェミニズムがアホな行為と国民に思われてるってことでしょうねぇ。

    2021/11/03 リンク

    その他
    preciar
    preciar そりゃ、自分達の主張に国民が関心が無い・ただのラウドマイノリティだって曝露されたら辛いでしょうなあ/ざまを見ろならず者どもが

    2021/11/03 リンク

    その他
    demakirai
    demakirai へー、今回の選挙の争点ってフェミかフェミ以外かの二択だったんだー、知らなかったなー

    2021/11/03 リンク

    その他
    syakinta
    syakinta 米山には触れないフェミニスト

    2021/11/03 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 単独過半数取ったのに余裕見せるわけでなくマウント取って来る仕草、面白いよね(´・_・`)自民議員は地元へのお礼と同時に、政策を組むのに動いていると思うけど立憲と共産の議員と議員候補だった人は内ゲバでキモい

    2021/11/03 リンク

    その他
    nyannyannyanchu
    nyannyannyanchu リベラルではなない女が出てこようとすると叩かれるからなぁ、この界隈って。出産も子育てもしてない女には支援薄そうだし。

    2021/11/03 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai リベラルも勝てる事は、れいわが比例で3議席も取り、甘利など自民党の大物が落選した時点で証明された。だからこそ、全体で負けたのはリベラルやフェミニスト自らの戦略ミスであることが浮き彫りになった。

    2021/11/03 リンク

    その他
    testangle
    testangle 思いどおりにならない要因を相手に求めてる内は負け続けるよ。立憲の議員は今回の敗戦を受けて自分たちを見直す必要があると口を揃えて言っていた。フェミニストも自分たちの主張を見直すべき時が来たと思う。

    2021/11/03 リンク

    その他
    maedashi
    maedashi 「性差別に賛成」と表明した訳でもない維新と投票者を貶める文章。わざわざ分断を深めるこの姿勢は大変良くない。

    2021/11/03 リンク

    その他
    prna79
    prna79 自分たちの望み通りに行動しないと女性であっても攻撃する自称フェミニストを何度も見てきたのでそういうことなんでしょうね。

    2021/11/03 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX そりゃま北原みのりさんのような矯風会ベースの「フェミニズム」をやろうという人が運動を牽引してたらみんな嫌がるに決まってるじゃんねえ。宗教保守を下地にした「フェミニズム」なんてあり得ないでしょう

    2021/11/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フェミ色の薄い維新の圧勝だった 野党共闘が負けた選挙後に私たちが一番恐れていること | AERA dot. (アエラドット)

    衆院選で躍進した日維新の会(c)朝日新聞社 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。...

    ブックマークしたユーザー

    • D_Amon2021/11/10 D_Amon
    • hyolee22021/11/10 hyolee2
    • keidge2021/11/04 keidge
    • mgl2021/11/03 mgl
    • chocolat812021/11/03 chocolat81
    • kangiren2021/11/03 kangiren
    • Cetus2021/11/03 Cetus
    • aox2021/11/03 aox
    • wackunnpapa2021/11/03 wackunnpapa
    • youtanwa2021/11/03 youtanwa
    • frothmouth2021/11/03 frothmouth
    • ashigaru2021/11/03 ashigaru
    • t-horikiri2021/11/03 t-horikiri
    • fut5732021/11/03 fut573
    • FFF2021/11/03 FFF
    • wosamu2021/11/03 wosamu
    • shunutsu2-2-242021/11/03 shunutsu2-2-24
    • y-pak2021/11/03 y-pak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事