新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    qinmu
    qinmu 良記事。

    2021/05/14 リンク

    その他
    unamu_s
    unamu_s "私は、内閣に入っていないから、ここまで言える。参議院議員で、医者上がりで、偉くなろうということもないですから"→逆に言えばこういう人でないと意見が言えない政府・与党は致命的に問題ではないかと思う。

    2021/04/21 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 「国民の性質としてゼロリスクを求めるというところがある」自民党政権が昔から薬害から公共事業に至り被害受けた側に対する補償がなくて訴訟続発させた結果では。

    2021/04/20 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 政権が見栄と利権に固執した結果。この後IOCは全力で賠償金ふんだくりに来るのでそれをどうするか

    2021/04/20 リンク

    その他
    Silfith
    Silfith ワクチンは開発に10年掛かると思っていたので治療薬に飛びついたなどなど、日本という国の性質はきちんと評価できていて、それを率直に語ることができているのは貴重な証跡として残ってよい。

    2021/04/19 リンク

    その他
    niseki
    niseki “私は、内閣に入っていないから、ここまで言える。参議院議員で、医者上がりで、偉くなろうということもないですから。ただ、党内でも国会議員でも、コロナについては一番知っていると思いますよ。”

    2021/04/19 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 自民党にもまともな人はいるんだな/こういう人が西村大臣とか厚生労働大臣のポストに行かないのはなんでなんすかね

    2021/04/19 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok ほんそれ。指図が非科学的→“移動制限すればするほど、東京や大阪では感染者が増える。危険な環境に閉じ込めるわけだから。そうではなく、接触をなるべく断つという条件で、感染率の低い地方に行く方が安全なわけ”

    2021/04/18 リンク

    その他
    ch416
    ch416 そんなの前からわかってるじゃん!

    2021/04/18 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo “昨年、東京五輪を1年延期したとき、客観的に見て、医者として見て、それでも難しいとは思いましたよ。21年にするか、22年にするかという選択はあったと思うが、あのときは安倍総理がっ” 医師でなくてもわかったよ

    2021/04/18 リンク

    その他
    dd369
    dd369 昨年度補正予算はワクチン開発支援に100億、GoToに1.7兆だからな。どっちが大事なんだ。

    2021/04/18 リンク

    その他
    schoollife
    schoollife レポートこれか。かなり重いが……。https://www.covid19-yamanaka.com/sp/cont2/47.html

    2021/04/18 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga ”東京に閉じ込めるともっと危なくなる"の下りは少し違和感あるが、ここまで言って大丈夫?な内容。ワクチンの目処も無しに、自分の首相在任期間延長の道具として1年延期を決めた安倍の罪深さよ。再起不能にすべし

    2021/04/18 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji なんか、はじめて言い訳らしい言い訳を読んだような気がする。

    2021/04/18 リンク

    その他
    junpei191
    junpei191 “日本は大企業がずっと残っている。そういう文化では、世界のイノベーションにはついていけない。”だいたい経団連(と、その言うことばかり聞く政府)のせいでは。

    2021/04/18 リンク

    その他
    kazgeo
    kazgeo

    2021/04/18

    その他
    aya_momo
    aya_momo 「国民の性質としてゼロリスクを求めるというところがある」ちゃんと補償しなかったこうなっているのに、国民のせいかよ。

    2021/04/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    二階発言、自民党コロナワクチン対策事務局長も認める 「五輪開催が非常に困難なのは事実」 | AERA dot. (アエラドット)

    今年3月、新型コロナウイルスワクチンを接種する菅義偉首相 (c)朝日新聞社 古川俊治参議院議員。自民党...

    ブックマークしたユーザー

    • qinmu2021/05/14 qinmu
    • gooseberry07262021/05/11 gooseberry0726
    • jassmaz2021/05/11 jassmaz
    • cshm2021/05/10 cshm
    • hagakuress2021/05/08 hagakuress
    • unamu_s2021/04/21 unamu_s
    • nakag07112021/04/20 nakag0711
    • W53SA2021/04/20 W53SA
    • AKIYOSHI2021/04/20 AKIYOSHI
    • ya_ma2021/04/20 ya_ma
    • theNULLPO2021/04/20 theNULLPO
    • Vorspiel2021/04/19 Vorspiel
    • Silfith2021/04/19 Silfith
    • Unimmo2021/04/19 Unimmo
    • niseki2021/04/19 niseki
    • hageatama-2021/04/19 hageatama-
    • takeishi2021/04/19 takeishi
    • dowhile2021/04/18 dowhile
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事