記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    strawberryhunter
    表示が遅いクイックアクセスの使用をやめたので4Kディスプレイでも2段にしているのにWindows 11では1段しか使えないのか。しばらく移行できないな。

    その他
    raebchen
    それでなくても整理できんからタスクバー2段にして置いてたのに、Windows11にして悲鳴あげるほど面倒になった😓出てくれないより出たほうがいいが、出たり引っ込んだりされると出ない限り忘れてしまうから困るんだ😭

    その他
    sisya
    タスクトレイがこの形でうまくいったので、タスクもそうしたということなのだろうが表示の仕方は以前のように選べるようにした方が良いと思う。処理的にそんなに難しいとは思わないのだがポリシーの問題なのだろうか

    その他
    tenari
    tenari いやそんなことより小アイコン複数段表示をさっさと復活して下さい。最近win11使い始めてタスクバー周りの劣化にびっくりした。誰か止める人いなかったのか。

    2022/08/05 リンク

    その他
    pmakino
    pmakino 「アプリをたくさん起動していると、タスクボタンがバーからあふれ、表示できなくなってしまう」<そんな状態でGAリリースしたことが半ば信じがたい案件

    2022/08/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Windows 11のタスクバーからアプリがあふれても使い勝手を損ねない新機能「タスクバー オーバーフロー メニュー」【10月20日更新】

    ブックマークしたユーザー

    • abe1072022/08/06 abe107
    • yuiseki2022/08/06 yuiseki
    • strawberryhunter2022/08/06 strawberryhunter
    • kozai2022/08/06 kozai
    • raebchen2022/08/05 raebchen
    • andsoatlast2022/08/05 andsoatlast
    • sisya2022/08/05 sisya
    • tenari2022/08/05 tenari
    • Listlessness2022/08/05 Listlessness
    • tentiuzyou2022/08/05 tentiuzyou
    • pmakino2022/08/05 pmakino
    • John_Kawanishi2022/08/05 John_Kawanishi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む