記事へのコメント325

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lowpowerschottky
    “統計表における機械判読可能なデータの表記方法についての意見照会”

    その他
    peperon_brain
    良い取り組みなのでプログラミング教育の中にも組み込んで欲しい。マジで国の生産性が数%は変わる。さらに、ViewとModelを1箇所に押し込むのが悲劇の元(であり、手軽さという長所でもある)という理解が広まるといい。

    その他
    sawarabi0130
    自民党で唯一支持できる河野氏GJ。行政が始めれば一般企業にも波及するだろう。

    その他
    ks1234_1234
    ガチで評価せんといかんやつだ

    その他
    Karosu
    データ入力はデータベースに入れて、表示は、専用のWEB画面にすればいいじゃんと思うのは気のせい

    その他
    prna79
    “河野太郎・行政改革担当大臣から“機械判読可能なデータの表記方法の統一ルール案”が公表されました。要するに、お役所にありがちな「Excel」統計表のダメな書き方を挙げ、望ましい作成方法を示したものです。”

    その他
    yokosuque
    東大京大他旧帝大卒の人が集まってできた結果がこれだから笑える。

    その他
    solt-nappa
    事務屋にはあたりまえのことしか書いてなくておどろく。

    その他
    yasushiito
    こんな当たり前のことを言わなきゃ………ならないんだよな。

    その他
    campanella
    データソース(計算結果)とシートわけて、見た目は好きに装飾させてあげればいいのに。それならルールは一つで済む。(CSVでの提供との整合性のために1シートなのかな)

    その他
    nao_cw2
    大したことなかった/こういうのはこれを他人が見る、後で追記、データとして活用といったことを考えて作成すればだいたい同じ体裁になる。

    その他
    mkotatsu
    あっさり好感度が上がったw

    その他
    alt-native
    官公庁や自治体からデータ集めることがあるけど、PDFでも元の表がゴミだったり、エクセルなのに表記ルールがゴミで、整形に苦労してた。これで楽になると期待される。商売しやすくなるので歓迎。

    その他
    massan-222
    仕事の参考に

    その他
    deep_one
    やれば出来るんだな!

    その他
    shukaido170
    [

    その他
    ginga0118
    お役所がいかに閉鎖的かが分かった。改善前は指さされて笑われるレベル。

    その他
    jerryb
    ダメな例を的確に指摘してあって、修正例もわかりやすい。「あ、データありますよ」から、Excel方眼紙の1コマずつに全角で入力された日本語と数字のファイルが来たときの絶望感たら。

    その他
    yogasa
    お役所のレベル……

    その他
    tmtms
    そのうちAIが人間よりもうまく読んでくれて、「機械判読可能とは?」みたいになったりして。

    その他
    hello-you
    アクセシビリティ的にもよい

    その他
    nanamae
    スカッとジャパン気分ってこんな感じなのかなとなっている。担当者レベルで変えようとすると方々からご指摘いただけちゃうので前例踏襲不可避なんだよね。

    その他
    jabberokkie
    わかるけど、AI、AIと叫び声聞こえてたから「あかんヤツ」を読み取れるようになるのがこれを浸透させるより先に実現するんだと思ってるけど違うの?やっぱ無理?

    その他
    wkpn
    素晴らしい!こういうことどんどんやってくれー!

    その他
    keepfine
    とりあえずエクセルで方眼紙作るのやめろ

    その他
    k-noto3
    ある程度視認性への期待を排除してほしい。

    その他
    guru_guru
    心が洗われるようだ…

    その他
    p-2yan
    ヒッこんな恐ろしいものを普段から取り扱っているの…!?幸運にも見たことが無かった/意識してなかったけどやってることがたくさん。明文化して共有できるのすごくよい

    その他
    michiki_jp
    機械様に読みやすいデータを作れ。人間が読みやすくするならWordにしろといつも言っている。

    その他
    a2c-ceres
    "▲"についてはセルの書式設定で"-"の表示変えてるだけなら良いけどな。わざわざ▲を入力する方が面倒だと思うんだけど文字の▲が入ってる資料が多いんだよねぇ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    お役所「Excel」の改善案が公開 ~あかんヤツ→ええヤツの例がわかりやすく、一般市民にも結構参考になる/“機械にも読めるスプレッドシート”を心掛けよう【やじうまの杜】

    ブックマークしたユーザー

    • glctommy2025/03/24 glctommy
    • hmatthias2024/04/28 hmatthias
    • techtech05212024/04/09 techtech0521
    • gogatsu262022/02/04 gogatsu26
    • abebe7772021/08/01 abebe777
    • ulitan2021/04/02 ulitan
    • imyutaro2021/01/11 imyutaro
    • sally3272021/01/11 sally327
    • mojamoja46492021/01/09 mojamoja4649
    • runrunrun5552021/01/09 runrunrun555
    • asunomi2021/01/09 asunomi
    • seckie2021/01/03 seckie
    • thotentry_hatebu1972020/12/13 thotentry_hatebu197
    • lowpowerschottky2020/12/09 lowpowerschottky
    • kaokaopink2020/12/08 kaokaopink
    • itachisoft2020/12/08 itachisoft
    • knzw252020/12/06 knzw25
    • tetsu040e2020/12/01 tetsu040e
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む