エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
津和野・乙女峠を歩く(3) - fwssのえっさんブログ
えっさんのフォトスナップ 津和野・乙女峠を 歩 く編です。津和野は島根県 になります。 これまでの石... えっさんのフォトスナップ 津和野・乙女峠を 歩 く編です。津和野は島根県 になります。 これまでの石に刻まれている「キリシタン殉教 史跡乙女峠の由来」には、「明治元年長崎浦上 の隠れキリシタンは禁教令により、3,394名が捕 らえられ、その内、153名は津和野へ流刑とな り‥残酷な拷問のために37名が殉教の死を遂げ ました。‥」等々とあります。 また、そのなかに、「‥ある時は真冬、氷が張 りつめた池に何度も入れられ筆舌に尽くせぬ拷 問を受けました。‥」と、刻まれている池が、 最初の写真だと思われます。 今回、載せている写真は、後段の「乙女峠参道 案内図」にある 乙女峠マリア聖堂 付近です。 fwss.hatenablog.com fwss.hatenablog.com
2021/08/26 リンク