記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gameshop-aki
    gameshop-aki こういうのって、年内は「平成31年」と「新元号元年」を併用していいようにすればいいのにと思った。今更遅いけど。

    2019/03/28 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 5/1は旅行予定入れちゃったけどいろいろトラブる可能性もあるわけか でも元号なんか交通機関ではあんま使ってないかな ローカルな鉄道だと切符の日付が元号な感じだけど元号の名前自体は入ってない

    2019/03/28 リンク

    その他
    tetsutalow
    tetsutalow いやむしろ中小自治体の方がパッケージ化が進んでて、メーカー側で対応してくれるのであまり問題ないんですよ。大規模自治体で内製COBOLなシステムがいっぱいある方が大変>https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190325/0027340.html

    2019/03/27 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 日本の生産性の低さの何割かは元号と印鑑とファックスによるんじゃね?

    2019/03/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    平成、終われません! 改元で「ひとりシステム担当者」が見る地獄(佃 均) @gendai_biz

    2019年春は、全国1740市区町村のIT部門職員にとって、システムの改修に忙殺される「悪夢の季節」になり...

    ブックマークしたユーザー

    • gameshop-aki2019/03/28 gameshop-aki
    • tsutsumi1542019/03/28 tsutsumi154
    • moo_san2019/03/28 moo_san
    • John_Kawanishi2019/03/27 John_Kawanishi
    • tetsutalow2019/03/27 tetsutalow
    • pixmap2019/03/27 pixmap
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事