記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 公私共にTeams使ってるけどいうほど酷い?Teamsしか使ってないから分からんけど

    2024/02/17 リンク

    その他
    lli
    lli Reactベースの新しいTeamsは以前より悪くないが日本語名のユーザーを検索できないのが相変わらずダメ。

    2024/02/16 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 「正直な話、Teamsを選んで使っている人を私は知りません。Teamsを作ったチームに悪気はありませんが、本当にひどい製品です」せやな

    2023/02/19 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura slack辞めさせられて、非常に根に持っている(ビデオだけではない)

    2023/02/19 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 会社でTeamsを使ってるけどクソだよ。何もかも処理が重すぎる

    2023/02/18 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms ビデオ会議だけならまあいいんじゃないかな。Slack の代わりに Teams を強制されたりしたら辞める人続出するかもしれないけど。

    2023/02/17 リンク

    その他
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo そうなの?:「Teamsを毎日使っていますが、悪い経験しかありません。正直な話、Teamsを選んで使っている人を私は知りません。Teamsを作ったチームに悪気はありませんが、本当にひどい製品です」 [software][service]

    2023/02/17 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau むしろトップダウンで決めて欲しい。Teams/SharePointとSlackとG Workspaceの混在でとっ散らかった状態が続いていて効率が悪いのが自分のところの現状

    2023/02/17 リンク

    その他
    devrabi
    devrabi Teams、Enterでのメッセージ送信をやめるだけで、糞が少しはマシな糞に変わるのではないだろうか?

    2023/02/17 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 「ビデオ会議をMicrosoft Teamsへ移行すること」今は何を使ってるの?

    2023/02/17 リンク

    その他
    hachibeechan
    hachibeechan Teams使えってことは、仕事しなくてもいいぞってことだから従業員にとってはアドなのでは??? いやでもTeams使うくらいなら真面目に仕事したほうがマシだったわw

    2023/02/17 リンク

    その他
    ikeike443
    ikeike443 ひどい言われよう "「Teamsを毎日使っていますが、悪い経験しかありません。正直な話、Teamsを選んで使っている人を私は知りません。Teamsを作ったチームに悪気はありませんが、本当にひどい製品です」"

    2023/02/17 リンク

    その他
    gfx
    gfx Teams強制は理にかなってると思う。ドッグフーディングは大事だ。いっそTeamsの開発をGitHub社に移管するとかでもいいんじゃないか。

    2023/02/17 リンク

    その他
    hurafula
    hurafula あんなもん強制されるのはゴミを食べさせられるのと同じだし採用してる会社の経営者のセンスを窺い知るリトマス試験紙以上の価値は無い、とchatGPTもおっしゃられてる

    2023/02/17 リンク

    その他
    oooooo4150
    oooooo4150 “日常的なコミュニケーションには引き続きSlackを使う予定" ならそんな問題ない気がする。チャットツールはこだわりたいけどビデオツールは何でも良いかな

    2023/02/17 リンク

    その他
    bellonieta
    bellonieta だってTeams最悪だもん

    2023/02/17 リンク

    その他
    Akamemori
    Akamemori いくらコストダウンになるのか、従業員側はいくら相当の効率ダウンと考えているのか その比較がなきゃ「お気持ち」だろ

    2023/02/17 リンク

    その他
    kazkaz03
    kazkaz03 "Good tools lead to good outcomes"

    2023/02/16 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie "従業員の10%を解雇することを発表すると同時に、経費削減のために「社用ノートPCの更新を3年から4年に変更すること」と、「ビデオ会議をMicrosoft Teamsへ移行すること」の2つを実施することを通知"

    2023/02/16 リンク

    その他
    shunkeen
    shunkeen ブチギレ発狂パラダイスしたGitHubエンジニア達が、まっさらな状態からMicrosoft Teamsを作り直し、GitHubと深く連携したGitHub Teamsとして売り出してくれたら、みんな涙して使うんじゃなかろうか

    2023/02/16 リンク

    その他
    circled
    circled チャットとビデオ通話自体はそこまででもない。画面共有の時がzoomとかと違ってて妙にイライラさせられる。ただ、会議録画が文字起こしをクリックすると、その発言の箇所に連動してスキップするのは便利。

    2023/02/16 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical ビデオ会議基本的に同じツール使わないと通話できないんだから、普通に考えると社内標準決めてたでしょ。それがteamsに変わっただけで、急にトップダウンにツール選択するようになったわけではないと思う

    2023/02/16 リンク

    その他
    rook5963
    rook5963 Teamsはコマンドから制御しようとするとアプリのキメラ合成したのが分かってうんざりするから嫌がられてるのだと思う

    2023/02/16 リンク

    その他
    helldeath
    helldeath ビデオ会議するのにGoogleMeatとZoomを使いたくないのやろ。たぶん。しらんけど。

    2023/02/16 リンク

    その他
    takashi0314
    takashi0314 slackもやめれっていわれてないのが興味深い

    2023/02/16 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk "経費削減のために「社用ノートPCの更新を3年から4年に変更すること」「ビデオ会議をMicrosoft Teamsへ移行すること」の2つを実施することを通知しました。なお、日常的なコミュニケーションには引き続きSlackを使う予定"

    2023/02/16 リンク

    その他
    y_as
    y_as Teamsがオープンソース化されたらGitHubの社員がガンガンプルリクして改善してくれるのでは? 全くの別物に魔改造されかねないけど。

    2023/02/16 リンク

    その他
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO teamsハアカンヤロ

    2023/02/16 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg ツールが問題というよりは意思決定プロセスの問題だよな。会社としては自社ツールの改善のためには、まず自社で使わないとってのはあるだろう。ただ、仕事に使う道具を自分で選べないってのは、現場にはストレスよね

    2023/02/16 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou GitHubの社員であっても、使い慣れたものが一番だと信じて、まず試してみるってことができないんだなあ。

    2023/02/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    GitHubの「従業員はMicrosoft Teamsへ移行せよ」とのお触れが激論に発展

    Microsoft傘下のオンラインバージョン管理サービス・GitHubが、経費削減のため使用するビデオ会議ツール...

    ブックマークしたユーザー

    • okishima_k2024/02/17 okishima_k
    • odakaho2024/02/17 odakaho
    • John_Kawanishi2024/02/17 John_Kawanishi
    • lli2024/02/16 lli
    • kariyushi232024/02/16 kariyushi23
    • hamati6662023/07/04 hamati666
    • diveintounlimit2023/02/19 diveintounlimit
    • T-miura2023/02/19 T-miura
    • Gln2023/02/19 Gln
    • Fushihara2023/02/18 Fushihara
    • satoshie2023/02/18 satoshie
    • machupicchubeta2023/02/18 machupicchubeta
    • tmtms2023/02/17 tmtms
    • kotoripiyopiyo2023/02/17 kotoripiyopiyo
    • brows2023/02/17 brows
    • yuki_20212023/02/17 yuki_2021
    • kazuau2023/02/17 kazuau
    • devrabi2023/02/17 devrabi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事