記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past そりゃそういう短絡が世の中多いし、そういうのばっか学習して、冷徹に出力すればそうなるでしょ。で、それを何にでも用いようとするんだよ。それが何をもたらすかに鈍感な連中ほど、無批判に飛びつきたがる。

    2023/08/25 リンク

    その他
    misshiki
    misshiki “Bardや、生成AIによる検索結果の要約機能であるSearch Generative Experience(SGE)には、大量虐殺や奴隷制を肯定したり、ヒトラーやムッソリーニを偉大な指導者と位置づけたりする問題があると報じました。”

    2023/08/25 リンク

    その他
    miragestlike
    miragestlike スカイネット、、、

    2023/08/25 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 “SGE”

    2023/08/25 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 「人間なら冗談でも言わないような失言」ネットならよく見るよ。

    2023/08/25 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 通俗SF作品に出て来る人類を滅ぼすのが正義と判断するAIも登場するんじゃないかな。

    2023/08/25 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 一見思考しているように見えて「単語の並びを予測するソフト」に過ぎない生成AIは、価値や正否を思料するという最もクリティカルな機能が欠けている。無分別と自由を混同するのは人間なら愚かとされるのだが。

    2023/08/25 リンク

    その他
    Andrion
    Andrion 検閲済で綺麗ごとしか述べないAIって使いたいかなぁ

    2023/08/25 リンク

    その他
    vbwmle
    vbwmle このあたりの話題について行儀よく回答するAIは単にブラックリスト方式で回答を開発者にマニュアル調整されてるだけで、技術的にはむしろ後退してるとすら言えるんよな

    2023/08/25 リンク

    その他
    casm
    casm 『大量虐殺の効果として「国民の自尊心」や「社会的結束」を促進するといったメリットを出力しました。』ロンウェー公爵「よいか、ガルガスタンとの戦いに勝つには、これまで以上に我々ウォルスタの団結が必要なのだ

    2023/08/25 リンク

    その他
    aaasukaaa
    aaasukaaa アルゴリズム違い、学習内容違いなどによるAIの倫理バトルが起こる日も近いのかな。やがて人間がAIの奴隷にさせられたりして

    2023/08/25 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 読んだ。

    2023/08/24 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs タイトーシューティングクラスタとしては「レイフォース」のバックストーリーを思い出してしまうのですな。

    2023/08/24 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti ”植民地化によって彼らはよりよい生活ができるようになったので、先住民族にとっても有益だった“米国白人の多くがそう思っているのでは。原爆投下と同じように

    2023/08/24 リンク

    その他
    confi
    confi “「奴隷となったアメリカ人労働者は、国民経済の成長の原動力だった」…「奴隷労働は非効率的だった」「アメリカ南部の経済を阻害した」”

    2023/08/24 リンク

    その他
    lamrongol
    lamrongol 「Kenya(ケニア)はKの音から始まるが実際にはKの音でつづられる!」と言うのみならずGoogleは本当に死んでしまった > "Googleはボットが創造的で賢いと思われるように、ソースを引用することを断固として拒否しています"

    2023/08/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    GoogleのAI搭載検索エンジン「SGE」が大量虐殺のメリットをアピールし始めたとの報告

    急速な進歩を続ける生成AIは、その精度や会話の自然さでしばしば人を驚かせますが、時には人間なら冗談...

    ブックマークしたユーザー

    • hashimotronika2023/08/25 hashimotronika
    • quick_past2023/08/25 quick_past
    • misshiki2023/08/25 misshiki
    • moo_san2023/08/25 moo_san
    • miragestlike2023/08/25 miragestlike
    • elgoll2023/08/25 elgoll
    • kiku722023/08/25 kiku72
    • aya_momo2023/08/25 aya_momo
    • deejayroka2023/08/25 deejayroka
    • y-mat20062023/08/25 y-mat2006
    • feilong2023/08/25 feilong
    • Gl172023/08/25 Gl17
    • lafont2023/08/25 lafont
    • Andrion2023/08/25 Andrion
    • vbwmle2023/08/25 vbwmle
    • casm2023/08/25 casm
    • andsoatlast2023/08/25 andsoatlast
    • aaasukaaa2023/08/25 aaasukaaa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事