エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
海外拠点にはエース級人材を置く、フジシールのグローバル展開への要諦 | GLOBIS学び放題×知見録
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
海外拠点にはエース級人材を置く、フジシールのグローバル展開への要諦 | GLOBIS学び放題×知見録
人材育成のプロが組織の成長に伴走します。生成AIを活用した各種機能、MBA基礎〜DXなど最新知識まで測定... 人材育成のプロが組織の成長に伴走します。生成AIを活用した各種機能、MBA基礎〜DXなど最新知識まで測定もできるeラーニングも用意。 詳細を見る 本記事は10月2日にグロービス経営大学院 大阪校で開催したセミナー「世界を舞台に躍進するフジシールの成長戦略」の内容を要約したものです。(全2回) 創業120周年、ラベルと機械の両軸が強みに 岡﨑裕夫氏(以下、敬称略): 私たちフジシールインターナショナル(以下、フジシール)は、主に日用品や食品・飲料といった製品等のラベルをつくっている会社です。ある意味、部品メーカーで、表に出ないBtoBのビジネスを手掛けています。 まずは会社の紹介をさせてください。創業は1897年。今年で120周年を迎えます。5月には日本の従業員1700人と海外から集まった従業員100人の総勢1800人で記念パーティーも開催しました。 フジシールの社是は「包んで<価値>を、