新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
山本太郎「安倍はコロナウイルスを政治利用するな」
1 からあげさんφ ★ 2020/04/06(月) 20:43:41 「基本的にこの国は『ドケチ』なんですよね。今の日本に一... 1 からあげさんφ ★ 2020/04/06(月) 20:43:41 「基本的にこの国は『ドケチ』なんですよね。今の日本に一番必要なのは、大胆な経済政策。『猶予』や『減免』なんてケチなことは言わずに、『大胆にカネを刷れ』『みんなに配れ』って話なんです」 真新しい国立競技場の前でそう吠えるのは、れいわ新選組の山本太郎代表(45)だ。昨年4月の結党以来、れいわ新選組は「消費税廃止」を訴えてきた。当初は「究極のポピュリズム」などと批判もされたが、先の参議院議員選挙では2議席を獲得。消費増税や新型コロナウイルスの影響で経済の失速が明らかになると、自民党の若手や他の野党からも「消費税ゼロ」の声が上がるようになってきた。 ひょっとして、山本代表の提案は意外と現実的なものだったのか!? そこで今、時代の「一歩先」を行く山本代表に次なる具体策を聞いた。 「もしも私が総理大臣だったら、事業者側、労働者側の両