記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuzuk45
    IDが重複する紙幣が流通してるのかー!

    その他
    meech
    ハイパーインフレーションコラボ企画か!?

    その他
    daruyanagi
    現代で私鋳ってすげえな

    その他
    lli
    どのように配布されたのだろう。少数の人が私利私欲で使うだけだと需要の押し上げには足りない。つまりインフレにならない。広く継続的に配ってると価値が落ちる。実験としては面白いな。

    その他
    brimley3
    案の定、アマゾン広告が『カリ城』やった。嗚呼。

    その他
    hobbling
    中華王朝末期にありがちな話、地方閥が好き勝手やり始める

    その他
    nagaichi
    中国印鈔造幣総公司の陳耀明という人物が中央規律委員会の規律審査と監察調査を受けたのは事実らしいが、2兆元の私印假幣というのはネットのデマらしいな。2兆元なんて個人で横領して使える額じゃない。

    その他
    usutaru
    さすがにコレはない。

    その他
    doko
    安倍麻生も真似したら良いんじゃね

    その他
    minatonet
    そこらのゴロツキが国家作っちゃったらこうなるいい例

    その他
    norinorisan42
    ルパンを追っててとんでもないものを見つけてしまった、どうしよう(いやそれに比べると、事実は知らんがかなり雑な話っぽいが)

    その他
    Cru
    そんな紙束、使えねーつうの

    その他
    kalcan
    金刷って問題なるなら、もう問題になってるのでは?

    その他
    gui1
    紙不足が発生するレベル(´・ω・`)

    その他
    LO05
    国家公認偽札。インフレ起こるぞ

    その他
    nP8Fhx3T
    やっぱり一党独裁国で腐敗を撲滅するのは無理なんじゃないの。

    その他
    sekiryo
    ハイパーインフレーションブコメが多すぎてゲシュタルト崩壊した。このレベルで腐敗してて習近平は自分に権力を集めるのに執心し後継者を選ぶ年はとうに過ぎてるし、やっぱり習近平死んだら軍閥逆行じゃないの。

    その他
    tecepe
    36兆円も要らないが3600万円くらいだったら実際欲しい。

    その他
    h5dhn9k
    まてまて、MMTの通貨価値の希釈と、不正?紙幣の流通は別物だろ。いうて、日本は持っている資産も多いし。日本と中国という事情の違いも有るし。

    その他
    big_song_bird
    アイヤー!ちゅうこく人がここまでアホだったとは知らなかったアル!ぽこペン!

    その他
    kz14
    賄賂や買収に使うとしても使いきれるか?

    その他
    suneo3476z_tn
    リアル『ハイパーインフレーション』じゃん

    その他
    getcha
    全部同じ番号なんて逆におかしいだろ。と思ったらビデオに映ってるのが全部同じ番号なのね。なんじゃこりゃ。

    その他
    rag3
    たぶん現地に住んでる中国人は『知ってた(対策済)』で、今日の天気は?なんて流すのだろうな。財産を貴金属や宝石類に変えておく理由でもある。

    その他
    shinp
    同一紙幣番号……はて、同じことを書いた漫画があったような……(真似したとかある?)

    その他
    confi
    多分デマだろって書いてる中国当局の新聞に記載されてる事実の方だけでもすでにやべーな

    その他
    quwachy
    知ってた。え、今までわかってなかったの

    その他
    thirty206
    リアルカリオストロ公国。ゴート札はほんまにあったんや!

    その他
    ranobe
    C99 同人札

    その他
    gowithyou
    中国で電子マネーが普及した理由を偽札の横行だと思っている奴まだいるんだな。これ日本で電子マネーが全く普及しないからネガティブな理由を付けただけで、実際はAlipayやWeChatPayが手数料0でインフラを整えたからだぞ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国、幹部が人民元36兆円分を私的に印刷か 中国で同一紙幣番号の人民元が横行 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国、幹部が人民元36兆円分を私的に印刷か 中国で同一紙幣番号の人民元が横行 1 名前:お断り ★:2021...

    ブックマークしたユーザー

    • ttttt12222HTTH2023/10/07 ttttt12222HTTH
    • yuzuk452022/01/06 yuzuk45
    • w84_yuto2022/01/04 w84_yuto
    • yggdra_w2022/01/03 yggdra_w
    • toronei2022/01/02 toronei
    • meech2022/01/02 meech
    • daruyanagi2022/01/02 daruyanagi
    • lli2022/01/02 lli
    • brimley32022/01/02 brimley3
    • hobbling2022/01/02 hobbling
    • nagaichi2022/01/02 nagaichi
    • usutaru2022/01/01 usutaru
    • doko2022/01/01 doko
    • chess-news2022/01/01 chess-news
    • tanukichi07232022/01/01 tanukichi0723
    • minatonet2022/01/01 minatonet
    • strosw-novtf2022/01/01 strosw-novtf
    • norinorisan422022/01/01 norinorisan42
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む