記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    ysync ライカの製品とか過去に買ったことないので、ブランド価値が理解できない。シャープ製品としては気になってる。

    2021/06/22 リンク

    その他
    prdxa
    prdxa 電話もできるのか

    2021/06/18 リンク

    その他
    uefi
    uefi スマホはライフサイクルが短いから、カメラとして考えるとサポート終了時期がどうなるのかが不安ですね。

    2021/06/18 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon レンズはドイツ製だろうか、それともパナライカ?

    2021/06/18 リンク

    その他
    lastline
    lastline R6 の高級モデルを作りたいが、シャープではブランド不足なのでライカさんに出張って貰ったという感じかな。ライカとしては、HUAWEI で日本の受けが良くなったか。

    2021/06/18 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2021/06/18 リンク

    その他
    ayuco1103
    ayuco1103 レンズキャップ魅力

    2021/06/18 リンク

    その他
    dann
    dann ほしい!

    2021/06/18 リンク

    その他
    browneyes
    browneyes スマホつきライカ?やだちょっとほしい。

    2021/06/18 リンク

    その他
    salonandculture
    salonandculture 18万円か…

    2021/06/18 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 赤い丸バッジに5万円出せる人向け

    2021/06/17 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge かつてないHAL9000感。固定ファン層あってのこととはいえ、こういう商品を出してみるだけエラい。あとレンズキャップの存在には笑った。

    2021/06/17 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando Gz oneを思い出して。

    2021/06/17 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun “F 1.9 / 焦点距離19mmの7枚構成レンズを採用し” こういうの紛らわしいから35mm換算ならきちんとそう書いておいて欲しい。

    2021/06/17 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “製造はシャープが担当し、Leica監修の「AQUOS R6」に近い仕様ですが、カメラだけでなく、外観やUI / UXに至るまで、トータルの開発をライカが監修している点が異なります”

    2021/06/17 リンク

    その他
    naruruu
    naruruu R6と同じ中身なの分かってるけどパナライカに踊らされてたカメオタ的にはちょっと萌える。ケースで遊べないのがスマホはつまんないね。

    2021/06/17 リンク

    その他
    ooucada
    ooucada ほ し い 。

    2021/06/17 リンク

    その他
    sasayuki
    sasayuki これで撮った写真が記事にあると良いね。

    2021/06/17 リンク

    その他
    kk23
    kk23 パナのコンデジがライカのマークつけるだけで倍の値段になってたやつか、ま買う人がいるからこの手の商売ずっとやるんだろうけど。

    2021/06/17 リンク

    その他
    dydr
    dydr レンズキャップ…

    2021/06/17 リンク

    その他
    exshouqosa
    exshouqosa 時代が一周して冗談みたいなことが現実に

    2021/06/17 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto 最近のデジカメは電話やパズドラができる

    2021/06/17 リンク

    その他
    i196
    i196 たっか!

    2021/06/17 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz HUAWEIのライカ使ってる 色々モードや設定あるし全然使いこなせてないんだろうなあ レンズキャップいい

    2021/06/17 リンク

    その他
    sugimomoto
    sugimomoto これはちょっと気になっちゃうね

    2021/06/17 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett ソフトバンクのリスクって何なの?

    2021/06/17 リンク

    その他
    fnm
    fnm スウェーデンの超名門高級カメラメーカーHasselblad(ハッセルブラッド)が10年くらい前にSONYのOEM供給で一眼カメラ(SONY nex-7とa99)作ってたよね。ほとんど売れなかったけど。あれを思い出す。

    2021/06/17 リンク

    その他
    six13
    six13 レンズのカットモデル見ると、まともに写ったら奇跡なレベルだと思ってたけどもなあ。OEM品にバッジつけていっちょ上がりのブランド商売は古のパナライカコンデジからずっと、ブランド以上の価値はないと感じる。

    2021/06/17 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam スマホ付きカメラ

    2021/06/17 リンク

    その他
    yooks
    yooks レンズキャップ!

    2021/06/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget | Technology News & Reviews

    Some of our favorite Bose headphones and earbuds are back to all-time low prices

    ブックマークしたユーザー

    • ysync2021/06/22 ysync
    • yamada_k2021/06/19 yamada_k
    • prdxa2021/06/18 prdxa
    • mgl2021/06/18 mgl
    • hick34d52021/06/18 hick34d5
    • uefi2021/06/18 uefi
    • mathtonica2021/06/18 mathtonica
    • pppzzz2021/06/18 pppzzz
    • Linnnyan2021/06/18 Linnnyan
    • kagobon2021/06/18 kagobon
    • Babar_Japan2021/06/18 Babar_Japan
    • kiyokono2021/06/18 kiyokono
    • nyarapa2021/06/18 nyarapa
    • lastline2021/06/18 lastline
    • deguccicom2021/06/18 deguccicom
    • shion2142021/06/18 shion214
    • Hiro_Matsuno2021/06/18 Hiro_Matsuno
    • jakuon2021/06/18 jakuon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事