記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quabbin
    quabbin どうだろう。時代が違うからなぁ…。もっとかかるかもしれないし、かからないかもしれないし…。

    2016/08/02 リンク

    その他
    posmoda
    posmoda 「戦争は金ばかりかかって、空しいものだなあ。」

    2016/08/01 リンク

    その他
    aideiori2016
    aideiori2016 近代以降でそろばんが立った戦争ってあるのかな?周辺国が特需で儲けた例はあるだろうけど、当事国はみんな損してそう。

    2016/08/01 リンク

    その他
    osaan
    osaan しかも壮大なムダ

    2016/08/01 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 憲法解釈で海外派兵できないようにしっかり憲法に書いておく必要があるな

    2016/08/01 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 毎秒費やされる戦費、45億。四日続けばメルキアの国家予算が吹っ飛ぶ…のが戦争だよ

    2016/08/01 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 最強のデフレ対策である。最悪の対策方法でもある。

    2016/08/01 リンク

    その他
    mahal
    mahal 小さな政府主義は、「戦争はカネが掛かる=大きな政府を促進する」という論理で戦争反対を訴えるもんなのよね。ネオリベがそこんとこどう思ってるかは、知らん。

    2016/08/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    誰も言わないけれど戦争にはこれだけカネがかかる 太平洋戦争の戦費は天文学的レベルだった! | JBpress (ジェイビープレス)

    戦後の日において安全保障の問題はイデオロギー論争と同一であり、憲法9条はもっぱら政治的な視点での...

    ブックマークしたユーザー

    • takaaki_kamei2016/08/08 takaaki_kamei
    • qianjing2016/08/02 qianjing
    • quabbin2016/08/02 quabbin
    • zoom_bolt2016/08/02 zoom_bolt
    • posmoda2016/08/01 posmoda
    • aideiori20162016/08/01 aideiori2016
    • IchiroMaki2016/08/01 IchiroMaki
    • osaan2016/08/01 osaan
    • AKIMOTO2016/08/01 AKIMOTO
    • sds-page2016/08/01 sds-page
    • yyrkkryy2016/08/01 yyrkkryy
    • vaivie2016/08/01 vaivie
    • ochiaihideki2016/08/01 ochiaihideki
    • kakushiaji30002016/08/01 kakushiaji3000
    • shoot_c_na2016/08/01 shoot_c_na
    • hitokotoan2016/08/01 hitokotoan
    • neco22b2016/08/01 neco22b
    • mahal2016/08/01 mahal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事