記事へのコメント104

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    parallel-world
    とはいえ、オールドメディアの放がまだマシな対応してると思う。大津のいじめ自殺など間違った人を炎上させた奴らが謝罪とかしたかね、と。

    その他
    webnoshiori
    良い記事化 MX側の取材受入も良い対応

    その他
    WorldWanderer
    This is shocking and deeply troubling—such misrepresentation can severely impact someone's reputation.

    その他
    kurimax
    「可能です」って悪しき流行りビジネス言葉だと思う。立場によっては使っちゃいかんよね

    その他
    cielonlon
    氷山の一角の出来事としか思えない。「気付いて被害者に知らせる人」と「被害者がメディア側の人」が奇跡的に揃い、且つ、事後の行動がたまたま結実しただけ。今回は事は良かったけど、後味は良くない印象。

    その他
    nilab
    「写真のみでのトリミングはNGという注意通達」「ディレクターと作家、ADとの伝達ミス」「放送内容に違和感があったとしても『声があげづらい』という環境」「チェンジの指示をしたが、結果として8秒間露出」

    その他
    sukekyo
    取材された方もすごいが、顔出して謝罪されたプロデューサーもすごいな。ちょうど去年の今頃の、ほれ、セクシー田中さんのこと思い出すとね。なにもしてないとはいわんけどさ。

    その他
    solidstatesociety
    これはひどい

    その他
    zuiji_zuisho
    この記事書いた人が「同じような目にあった人お待ちしてます」って宣伝したらいくらでも声を上げても対応してもらえなかった人が集まってきそう。5人目くらいでフジテレビ。

    その他
    kaionji
    死刑囚がnoteを運用できるんだ

    その他
    OKP
    “テレビの歴史的に許されてきたものが許されなくなる現状” 今回のような件については別に許されていた訳でもなく、一方的な誤報でも相手が反論できないだけだったのでは…

    その他
    monotonus
    もう平成初期までと違ってテレビにはまともな人材が集まらないって聞いたけど本当にそうなんだな

    その他
    pero_pero
    死刑囚が外に出てるの?みたいな疑問が出ない現場怖つ。まあ色々あるけど取材を受けた事は評価されて良い。再発防止になれば良いね(難しいだろうけど

    その他
    TownBeginner
    必読。BPO案件をテレビ局に対して詰めてるけど、これ誤報がたまたまメディア関係者だったからこそ実現できた記事だろうなとは思う。

    その他
    fn7
    自身のメディアがある人はこうして反論できるが、裁判の暇も捻出できない一般人には泣き寝入りしかないよね。

    その他
    aceraceae
    もちろんこの日も生で観ていたんで木嶋佳苗死刑囚なのになんで居酒屋みたいなとこで飲んでんだよという感じはあったし X 上でもそんなツッコミはちらほらあったっけ。

    その他
    YokoChan
    最近テレビ局もその死期を悟ってか無敵の会社化して怖い

    その他
    sp_fr_v7_2011
    局の番組プロデューサーが顔も名前も出して真摯に対応した点は、褒めるのも変だろうが、まともな対応と評価してよいのではないか。それでもやられた側が心理的に収まりがつかないことも想像に難くはないものの。

    その他
    hagakuress
    不祥事やミスへの対応の厚さがそのままメディアの信頼性。ジャニーズ事件なんかへの幇助や過剰接待、優遇なんかへの最低限でスルーを見るに、国民を舐め腐ってるとしか思えないけど、国民がそれでOKなんだよね。

    その他
    yoiIT
    これは訴えたほうがいいよね

    その他
    mayumayu_nimolove
    内容が分かりにくい。ブコメでやっと理解できた。

    その他
    yuu-same
    ”編集部内での調査によれば、『5時に夢中!』側から記事の使用申請は来ており、平素からその段階で許可しているとのこと。ただし、写真だけを切り抜いて使用することはNGであると制作側に通達はしており”

    その他
    watatane
    テレビ番組のミスでプロデューサーが顔だしまでするのめちゃびっくりした。これまで異常だったんだろうけど。

    その他
    accent_32
    地域によっては普通に村八分になるしミスでしたでは済まない事態だよね。一度流れた噂とか訂正しても中々消えないからなぁ・・・。

    その他
    wuzuki
    昔テレビで、別人の写真が、尼崎連続不審死の角田美代子元死刑囚として使われていたことがあったのを思い出した。/ この記事、ご自身もライターとして、発信者側としての戒めの言葉があるのもすごいな。

    その他
    semimaru
    良記事。反省できるMXは未だマシ。

    その他
    stabucky
    誰だか知らないけど読みにくい文章。例えばこれとか。>誠に遺憾であるとともに、番組制作における姿勢を疑問視せざるを得ないとしか言えません。

    その他
    AKIMOTO
    スマホがあってメニューやビール瓶が映り込む死刑囚写真とは

    その他
    fnm
    「はい。全体としてディレクターの指示不足であり、コミュニケーション不足でした。それと同時に私と総合演出のチェック不足でもあります。完全な人為的ミスなので、我々の怠慢である事実は免れないと考えています」

    その他
    hatomugicha
    本人と違う写真を使うってのがよく分からん

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「私の顔写真がテレビで“木嶋佳苗死刑囚として紹介”された」…当事者が番組プロデューサーを直撃! | 女子SPA!

    11月28日午後6時13分、ライターの百花繚乱さんからのLINEが届きました。 “仕事絡みの相談かな?”と思い...

    ブックマークしたユーザー

    • hisaichi55182025/01/10 hisaichi5518
    • wushi2025/01/07 wushi
    • hush_in2025/01/01 hush_in
    • kiku722024/12/31 kiku72
    • gunnyori2024/12/31 gunnyori
    • suekunhello2024/12/31 suekunhello
    • nedric2024/12/31 nedric
    • y_uchida2442024/12/31 y_uchida244
    • mibe2024/12/31 mibe
    • parallel-world2024/12/31 parallel-world
    • elwoodblues2024/12/31 elwoodblues
    • tmtms2024/12/31 tmtms
    • webnoshiori2024/12/31 webnoshiori
    • kyopeco2024/12/31 kyopeco
    • pikopikopan2024/12/31 pikopikopan
    • bigRiver82024/12/31 bigRiver8
    • toraba2024/12/31 toraba
    • kubodee2024/12/31 kubodee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む