エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
nVidiaドライバのごみは消そう - kkamegawa's weblog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
nVidiaドライバのごみは消そう - kkamegawa's weblog
最近、%temp%を使っても、終了時消さないインストーラーとか増えましたね。ノーマークでしたが、Windows... 最近、%temp%を使っても、終了時消さないインストーラーとか増えましたね。ノーマークでしたが、Windows用nVidiaビデオドライバもそうでした…。 これだけで約1GBほど使っています。実際はこの直前に180.x系列のドライバを二種類消したので、1GB超えています。なんだ1GBかと思うかもしれませんが、SSDを使っている方は結構シビアですよね。 Intelもルートフォルダに展開用作ります。入れなおすときは残っていてくれた方がありがたいのですが…ね。