エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ホノルル線ビジネスクラスJAL SKY SUITEⅢ搭乗記 世界初の高低差があるヘリンボーン型は窮屈だった - ANAとマイルのパパじゃない
この9年間、毎年お金をほとんどかけずに大量マイルを貯めて、ANAのビジネスクラスでハワイ旅行をしてき... この9年間、毎年お金をほとんどかけずに大量マイルを貯めて、ANAのビジネスクラスでハワイ旅行をしてきました。ANAの地獄シート時代は終わりを告げ、2017年9月からは全便フルフラットシートとなっています。これに先んじてフルフラットを導入していたのがJAL。 現在JALホノルル線には2種類の機材が運航しています。このうちのひとつ、JAL SKY SUITEⅢ(B777-200ER)のビジネスクラス、フルフラットシートに乗ってきました。詳しくレポートいたします。 チェックインからラウンジまでは前回の記事、『成田空港JALファーストクラスラウンジとサクララウンジはこんなところでした』を読んでみてください。 2種類あるJALホノルル線機材 JALホノルル線の必要マイル JAL SKY SUITEⅢに潜入 収納テーブルは90度開閉式 JAL SKY SUITEⅢの装備品 実際にフルフラットにして寝て
2017/11/09 リンク