エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ソニーが基本的に好き。|スマホタブレットからカメラまで情報満載
紙のように読んだり書いたりできるデジタルペーパーに、高解像度と高速レスポンス、軽く薄くなってさら... 紙のように読んだり書いたりできるデジタルペーパーに、高解像度と高速レスポンス、軽く薄くなってさらに”紙”に近づいた新モデル「DPT-RP1」登場。 2013年3月に、「紙のデジタル化」により学習効果や生産性を上げる支援というかたちで、A4サイズ相当の13.3型の「デジタルペーパー」端末を開発して、その後2013年11月に企業や大学に向けて、紙のように読みやすく書きやすいデジタルペーパー「DPT-S1」を商品化。 あれから3年半が経過してようやく二世代目となる新モデル「DPT-RP1」が登場。 ・DPT-RP1 | デジタルペーパー | ソニー ・Sony Japan | ニュースリリース | 新開発ノンスリップパネル搭載の高解像度電子ペーパー採用 デジタルペーパー『DPT-RP1』を発売 ------------------------ ●デジタルペーパー「DPT-RP1」 ディスプレイサ
2017/05/18 リンク