エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
VSCode でも Vim 風に操作する拡張機能 VSCodeVim
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
VSCode でも Vim 風に操作する拡張機能 VSCodeVim
最近はプログラムを書く際に VSCode を利用しているが、10年以上慣れ親しんだ Vim のキーバインドから離... 最近はプログラムを書く際に VSCode を利用しているが、10年以上慣れ親しんだ Vim のキーバインドから離れる事はできず VSCode でも Vim 風のキーバインドで利用できる VSCodeVim 拡張機能を利用して作業している。 VSCodeVim/Vim: Vim for Visual Studio Code この拡張機能を導入するとエディタが Vim っぽくなる。 ステータスバーに表示されているように INSERT, NORMAL といったモードの概念が追加され hjkl で移動を始めとする各種 Vim のキーバインドが利用できるようになる。 : から EX モードに移行しファイルの操作も可能になるし、/ から検索も可能だ。 標準のままでもかなり Vim っぽく利用できるが、設定を自分好みに変更すればより使いやすくなる。 VSCodeVim の設定 VSCodeVim の各種