エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
MacでGoProで撮影した動画の順番を時系列順に並べ替える小ワザ - loveMac.jp
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MacでGoProで撮影した動画の順番を時系列順に並べ替える小ワザ - loveMac.jp
GoProで2時間の読経フルで撮ったから動画編集しようと思ったんだけど、ファイル名が時系列に並んでいな... GoProで2時間の読経フルで撮ったから動画編集しようと思ったんだけど、ファイル名が時系列に並んでいなくて並べるの大変だよ!! GoProの分割ファイルが時系列順に並ばない件 実は時系列に並んでいません GoProで撮影した動画は、一定のファイルサイズごとに分割して保存されます。このとき自動的にファイル名がつけられるわけですが…。この分割ファイル、なんとファイル名で並べても時系列順になりません。なので、Premiere Proなどの動画編集ソフトに一括読み込みさせると、時系列バラバラに並んで読み込まれます。もう、それを時系列順に直すだけでも辛すぎ問題が勃発します。これはもはやGoProあるあるの頂点に君臨する「あるある」だと思われます。 なんだろう。時系列順に連番で保存されそうなものですが、なぜかGoProのファイル名はこんな順番↓につけられます。 GX010017.MP4 GX02001