![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/16b32ccd43ae29e58894b891706f7c0c2fc6323d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.mainichi.jp%2Fvol1%2F2019%2F03%2F28%2F20190328k0000m040060000p%2F0c8.jpg%3F1)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
松橋事件 再審で無罪判決 殺人罪で服役した宮田さんに 熊本地裁 - 毎日新聞
1985年に熊本県松橋(まつばせ)町(現宇城(うき)市)で男性が刺殺された「松橋事件」の再審(裁判の... 1985年に熊本県松橋(まつばせ)町(現宇城(うき)市)で男性が刺殺された「松橋事件」の再審(裁判のやり直し)で、熊本地裁は28日、殺人罪などに問われ、懲役13年の判決が確定して服役した宮田浩喜(こうき)さん(85)に無罪判決を言い渡した。溝国禎久(みぞくによしひさ)裁判長は「犯人であることを示す証拠はなく、被告が殺害したとは認められない」と述べた。認知症で高齢者施設に入所している宮田さんは出廷できなかった。弁護団は熊本地検に上訴権(控訴)の放棄を申し入れた。 殺人事件で再審無罪が言い渡されたのは、大阪市東住吉区の女児焼死火災の大阪地裁判決(2016年8月)以来。最高裁が再審開始基準を示した75年の「白鳥決定」以降では15件目とみられる。 この記事は有料記事です。 残り1240文字(全文1564文字)
2019/03/28 リンク