記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toronei
    toronei 書生崩れが舐めんな。とかさすがにこんなの見せられたら言いたくなるな。

    2021/11/13 リンク

    その他
    fuga_maito
    fuga_maito 学問の自由、人事権、曖昧さの余地が残っているものを場面に合わせて都合良く使ってるだけ、政府もこの教授も。学者をナメてると言った口で総理をナメたことを明言するあたりは傲慢だなと思うけど。

    2020/10/12 リンク

    その他
    smicho
    smicho 軍事研究に限った話じゃない。紐付きの研究が通るとそのぶん自由に使える金が減らされるからって妨害してきたわけでしょ。国際リニアコライダー計画とか。

    2020/10/11 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past これ腐してる人たちは、政府がフロギストン説を肯定する政治を行うため、学会に都合いい提言をさせるよう、政治的介入をしても、認めるのかね?事実に基づいて理路にそった議論をしろと、君等言ってなかったか?

    2020/10/11 リンク

    その他
    paravola
    paravola (「補助金をもらって勝手にやるのが自由」の論理だと対抗するのは難しい。逆手に取られてるので)学術会議に間で縛られてやりたい研究ができない

    2020/10/11 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 軍事研究への非協力を宣言した時代は、学者がソ連や中国を"平和勢力"と呼んでいたわけで、そういう認知の歪みに支えられた伝統を墨守するのが学問の使命かと言うと違うはず。会議内の意思決定過程を解明してほしい。

    2020/10/11 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru この件は学術会議にどんな意義/問題があろうが法的に「推薦に基づかない任命を首相がすることはできません」だけに絞ったほうが良い気がする…インテリ側が無教養側を煽るのは逆効果だ。

    2020/10/11 リンク

    その他
    aox
    aox 日本には力士と忍者が居るので兵器なんて作ってもしょうがないです

    2020/10/11 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho この人はわかりやすいな(理由が)。

    2020/10/11 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 松宮氏はドイツの学説を調べ尽くす博覧強記な人で確かに学会では反主流派だが、彼のおかげで議論が成り立つから対立している人も敬意を払っている。共謀罪が無理筋だというのは理論的な話で、彼に限った話ではない。

    2020/10/11 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 「軍事研究すすめるのに邪魔そうな奴がいるからしれっと外してしまえ」と、法的に問題ありげな手法を取る政治は民主主義的に是か非か? 軍事研究そのものの是非とは別の論点がありそうだなと、ブコメ見て思うなど。

    2020/10/11 リンク

    その他
    TANAKASATOU
    TANAKASATOU 国民を舐めてんだろ、この学者ゴロ

    2020/10/10 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 軍事研究拒否が成立に関わる話なのは知ってるが、それは占領軍の施政下での話だろうに。選挙で信任を受けていない組織が政治的な判断をするなら公金を頂くべきでない。権力と距離を置くための知恵が足りてない。

    2020/10/10 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 「軍事研究をやる自由」なんて掲げ出したら国際問題になるけどわかっていってるの?

    2020/10/10 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner コメの『学術会議が軍事研究に警戒的なのは会議の成立にかかわる話で』て。つまり「学術会議は軍事研究させないための組織」って事じゃん。それは学問でなく「平和ボケで行こう!」組織じゃん。学術会議いらねーw

    2020/10/10 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi 防衛研究は防衛大か自衛隊の研究所でやればいいだろ。院生の就職先にもなる。自民党はなぜ自衛隊に金をかけない。一般大学は中国人留学生もいて軍事研究には不適当。機密の問題とか気にしないのだろうか。

    2020/10/10 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 新聞がハッシュタグ使い始めたら警戒。

    2020/10/10 リンク

    その他
    voodoo5
    voodoo5 なんじゃこりゃ

    2020/10/10 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 燃料投下。

    2020/10/10 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave やはりそういう限定的な任命拒否権のみ認められるという解釈なんだな>推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。たとえば研究不正など。

    2020/10/10 リンク

    その他
    empirestate
    empirestate 有料記事なので最初のほうしか読めないが法改正当時の答弁を反故にしてはいけないよなあ

    2020/10/10 リンク

    その他
    oyagee1120
    oyagee1120 こんな奴を慣例通りだからって任命してた安倍ちゃんはやっぱり糞だったんだなと

    2020/10/10 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 大学にまで圧力かけて自分たちが一番学問の自由守ってなかったっていうオチ ほら、みんな笑って

    2020/10/10 リンク

    その他
    naokik
    naokik 設立時の趣旨が同じように受け入れられてるなら、今でも社会党が野党第一党だよ。世界情勢も民心もテクノロジーも全く違うんだから、現状に即した目的を掲げるか、発展的に解消して再出発すべきだよ。

    2020/10/10 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 軍事研究は嫌いになっても国家安全保障は嫌いにならないでください!

    2020/10/10 リンク

    その他
    atahara
    atahara 「「実態は各学会が推薦権を握っている。政府の行為は形式的」と述べています。これは学問の自由を保障する、日本国憲法23条に基づいている。今回の政府による人事介入は、そういう法体系が分かっていない人の判断」

    2020/10/10 リンク

    その他
    naga_yamas
    naga_yamas “表現の自由”を盾にやりたい放題して世間から失望された方々に続いて“学問の自由”もですか。

    2020/10/10 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen “松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」” この方「手を出すと内閣が倒れる危険がある」と言ったと思ったらまたこれか…自分で火に油を注いでるのに何で気が付かないんだろう

    2020/10/10 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK ↓軍事研究に「警戒的」に留まらずに、防衛省予算に応募したら大学に圧力かけて研究を止めさせた、学問の幅を狭めた団体なのでは?狭められた機械、電気、情報、医歯薬、化学、応用物理は憂慮声明にのってないので

    2020/10/10 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 学術会議が軍事研究に警戒的なのは会議の成立にかかわる話で、当然至極。無知なブコメが散見されるが、自らの不明を恥じるべき。id:augsUK 研究費は本来もっとあるべき。防衛省発の予算に好んで飛びつく学者はいない。

    2020/10/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    #排除する政治~学術会議問題を考える:「軍事研究に応じない会議へのいらだち背景に」 任命拒否された松宮孝明・立命館大教授 | 毎日新聞

    学術会議の会員改選で、推薦された105人の候補者のうち、菅義偉首相は6人を任命しなかった。学問の...

    ブックマークしたユーザー

    • toronei2021/11/13 toronei
    • fuga_maito2020/10/12 fuga_maito
    • repunit2020/10/11 repunit
    • smicho2020/10/11 smicho
    • quick_past2020/10/11 quick_past
    • paravola2020/10/11 paravola
    • howlingpot2020/10/11 howlingpot
    • greenmold2020/10/11 greenmold
    • ultrabox2020/10/11 ultrabox
    • auwinw63sa2020/10/11 auwinw63sa
    • turanukimaru2020/10/11 turanukimaru
    • aox2020/10/11 aox
    • odakaho2020/10/11 odakaho
    • asamaru2020/10/11 asamaru
    • ackey19732020/10/11 ackey1973
    • toraba2020/10/11 toraba
    • limit902020/10/11 limit90
    • TANAKASATOU2020/10/10 TANAKASATOU
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事