記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cru
    Cru 田村議員の手柄というより赤旗のスクープだったのか

    2023/11/21 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 公金を使った花見の参加者を与党が決めている時点でいろいろオカシイんだよな。どうやっても参加者にとっての箔付けとそれをエサにした支持集めイベントにしかならない。成人式も同様だが花見はそもそも必要性ゼロ。

    2022/08/23 リンク

    その他
    itochan
    itochan (有料部分読んでない)有名人に焦点をあてるより、有名でない人がなぜ招待されているのかに焦点をあてることの意味。視点は大事。

    2020/11/26 リンク

    その他
    one-mam
    one-mam 毎日新聞が振り返る赤旗スクープって、これ面白い記事だなあ。

    2020/11/24 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf まあなんつか、本丸を落とすなら内側からということで大手メディアの政治番が官邸と飯友しまくってたわけだけど、その方法がまるで役に立たないどころか逆に政府広報になってた事も顕現した事件という感。

    2020/11/23 リンク

    その他
    gui1
    gui1 毎日新聞の役員さんたちは招待されるがわだったんですから記事にはできいなよね。日共さんは呼ばれてないから記事にできた(´・ω・`)

    2020/11/22 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 記事を見たい人は毎日新聞にお金を払おう!!

    2020/11/22 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball そりゃ記者として見慣れてたら問題は見えないでしょうな。警察が市民の通報に慣れて殺人事件が起こるまで問題の大きさに気づかないのと同じ事。

    2020/11/22 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 「共産党はテロ組織」って妄言ほざいとる奴、これが本当の理由だろ。権力者の悪行を暴かれるのがよほど不都合らしい

    2020/11/22 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba 記者クラブの馴れ合いに染まってるからじゃね?

    2020/11/22 リンク

    その他
    kindara
    kindara クリエイターにお金をとかいうくせに新聞社には厳しいのな。記者はボランティアで無償で働けとでも言うのか?有料記事に文句言ってるやつは

    2020/11/22 リンク

    その他
    satanpazuzu
    satanpazuzu 日本共産党は党員を人間盗聴器として使い情報収集しますからね。それに官僚など公務員にも党員は多いですから情報収集能力は凄まじいと思いますね。党内部の潜入も不可です。スコポラミンを飲まされるそうですから

    2020/11/21 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 「首相の動静や発言を追うことが主な仕事」まあ、忙しいのだろうが。

    2020/11/21 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 赤旗は共産党の機関紙なんですけどなー。アオハタはジャムだけど。

    2020/11/21 リンク

    その他
    yokosuque
    yokosuque “今年の「日本ジャーナリスト会議(JCJ)賞」の大賞に、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」日曜版が選ばれた。” 見過ごされずに、ちゃんと評価されただけマシと思ってしまう。

    2020/11/21 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan ライバルを公的にリスペクトする毎日の姿勢に好感。こういう記事を全文無料で読めるようにしてくれればもっと支持されるはず。

    2020/11/21 リンク

    その他
    VikAkoona
    VikAkoona 赤旗と田村智子が日本を救ったと言っても過言ではない。

    2020/11/21 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 共産党の動員力はバカにならんからね。今は扇動にしか使ってないため党の力に限界があるが、これに情報分析力としてのインテリジェンスが付けば恐ろしいことになる

    2020/11/21 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past なぜそこまで共産党をアンタッチャブルなものとして扱うんだ。その建前は時代にあってるのか考え直してほしい

    2020/11/21 リンク

    その他
    o-v-o
    o-v-o "官邸のある職員が「この行事も毎年やっているけど、目的がよく分からなくなっていますよね……」とぼやいていた"

    2020/11/21 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada スクープも何も、サクラも学術会議も、全部きっかけは公開情報ベースで、他のマスコミがふし穴なだけやん……。

    2020/11/21 リンク

    その他
    philistinism82
    philistinism82 有料記事に「読んでもらいたくないのか」っていう乞食みたいなコメントするのやめない?書き手とすれば読んでもらいたいに決まってるだろうが、それは持続可能じゃないんだよ。

    2020/11/21 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 終わってないよ、終わってないから首相主催の食事会などに出席し「オフレコは書けない」などと浮かれてないで、緊褌一番でメディアとしてやるべきことをやり続けてください。

    2020/11/21 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 掘り起こして今の話として聞かせようとする上手いやり方だと思った。

    2020/11/21 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 共産党の「あら探し能力」は人海戦術や。地方の小さなイベントにも必ずカメラを持った共産党員(地方議員含む)がいる。堂々と撮影しとるが、取材してる訳じゃないから取材許可等は要らんのやろな。動員力が段違いや。

    2020/11/21 リンク

    その他
    rinxmoon
    rinxmoon 桜を見る会の3日後に週刊誌フライデーが招待状が闇取引されてるという記事を出してた。当時それなりに話題にもなってけど、さらに詳しく調べてみようと思った記者はいなかったのかね? https://friday.kodansha.co.jp/article/42097

    2020/11/21 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai こういう記事を読むために有料会員になったよ。

    2020/11/21 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 専門性があると専門的な間違い探しに強いよね。まあ大手メディアも検察の偉い人と賭け麻雀してたりするから、ってのもあるが。

    2020/11/21 リンク

    その他
    ura-otomeki
    ura-otomeki 赤旗は生活保護受給者に売りつけるのはやめろよ

    2020/11/21 リンク

    その他
    spark7
    spark7 不義や不正も意外と公然となってるんだよな。「予算が3倍になっている。『これはおかしい』となり、まずはネット検索をしたのです」

    2020/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    見る探る:赤旗はなぜ桜を見る会をスクープできたのか 見逃し続けた自戒を込めて、編集長に聞いてみた | 毎日新聞

    「桜を見る会」で記念撮影する安倍晋三首相と昭恵夫人=東京都新宿区の新宿御苑で2016年4月9日午前9時57...

    ブックマークしたユーザー

    • Cru2023/11/21 Cru
    • kagehiens2022/08/23 kagehiens
    • W53SA2022/08/23 W53SA
    • takahiro1852021/01/06 takahiro185
    • sumoa2020/11/29 sumoa
    • gggsck2020/11/27 gggsck
    • itochan2020/11/26 itochan
    • ken-ne862020/11/26 ken-ne86
    • one-mam2020/11/24 one-mam
    • shinagaki2020/11/24 shinagaki
    • hapoa2020/11/23 hapoa
    • only_fall2020/11/23 only_fall
    • sink_kanpf2020/11/23 sink_kanpf
    • gui12020/11/22 gui1
    • mgl2020/11/22 mgl
    • osakana1102020/11/22 osakana110
    • jegog2020/11/22 jegog
    • yasuhiro12122020/11/22 yasuhiro1212
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事