エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
今までにない日本酒を試飲してみた。 - まめのきブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今までにない日本酒を試飲してみた。 - まめのきブログ
日本酒といえば、いろんな銘柄があると思うのですが、基本そういうのは度数が高く、私は体質的に酔って... 日本酒といえば、いろんな銘柄があると思うのですが、基本そういうのは度数が高く、私は体質的に酔ってしまうので今まで遠慮気味でした。 しかしある時、度数が少なくて口当たりがいい日本酒が吉祥寺のキラリナ吉祥寺のポップアップ(期間限定で販売している)をしていたので、寄ってみることになりました。 そしたら15度ぐらいのお酒があれば5度や2度ともっと度数が少ないお酒があるという事を知りました。 つまり私にとっては飲みやすいお酒が見つかる可能性があるということ。 さすがに15度は難しいですけど(笑)。 ということで度数があまり高くない2度のお酒を試飲してみました。 そのお酒はアルコール臭さが無く、甘くて後味がすっきりとした味わいです。 例えると甘酒みたいな甘さかな。 飲んだ後に、すぐかぁーとなることもなく顔も赤くならなくて私にとっては驚きでした。 アルコールが入っているか、入っていないかっていうぐらいな