記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 書評

    2008/07/14 リンク

    その他
    sync_sync
    sync_sync 高校時代に「蟹工船」を知らずに、昨日ブックファーストの店頭で買おうか一瞬悩んだ俺が通りますよ。結局買わなかったけど。

    2008/07/01 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur ←最初こういう漢字かと思った俺氏ね. 信夫の記事( http://ascii.jp/elem/000/000/142/142739/ )で知って, 劇画版読んだ. 流れがおかしかったので, 多分小説読んだほうがいいわ.

    2008/07/01 リンク

    その他
    yanma_4
    yanma_4 こないだ読みました。面白かった

    2008/06/30 リンク

    その他
    raitu
    raitu 本当の貧困の当事者たちの声は、活字に上がってこないという話と、一方で活字にあがってくる貧困は、インテリの底が割れた結果であるなあという話とか

    2008/06/30 リンク

    その他
    silverfuck
    silverfuck ロスジェネ層としてはちょっと気になる

    2008/06/30 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista 案外、出版業界の人だったりして。

    2008/06/30 リンク

    その他
    Midas
    Midas 蟹工船に代表されるモダニズムは「帝国主義による人間個性の喪失を逆手にとったユートピア希求(ジェイムソン)」だ。グローバルプロレタリアの様な概念ができるほど状況は似てる。つまりセカイ系の次にくるものなのだ

    2008/06/30 リンク

    その他
    axel69
    axel69 蟹工船と格差社会を重ねる/すり替えるというところで丸山眞男の「日本の思想」を思い出したな。勢いに乗って「収容所群島」いってみよー!

    2008/06/30 リンク

    その他
    I11
    I11 想像で購読者を推測しているだけで現場を調査しない楠正憲の意見などどーでもいい。こちらの蟹工船の乗員のみなさまが買っているという事実に着目→http://www.magazine9.jp/karin/080116/080116.php

    2008/06/30 リンク

    その他
    itoppi802
    itoppi802 釣られた 酔いそうだなぁ アルコールの文はあまり摂取を控えるべきって僕お医者様に言われたんだ 気がする

    2008/06/30 リンク

    その他
    indow
    indow 「報われなかった優等生たちが呪いから解放されるために消費されるばかり」 / ただ実際、ポスドク問題とかの厳しい現状を考えると、「自意識過剰インテリの知的遊戯」なんていう暢気な話では既にないんじゃないかと。

    2008/06/29 リンク

    その他
    tsh71
    tsh71 まとめ:「各論よりもイデオロギーの方が政治的に強力。」全共闘についての本を読むと懐疑的になっちゃうなー。日本人って団体行動に向いてないんじゃないかと思うことがある

    2008/06/29 リンク

    その他
    lylyco
    lylyco 高校で『蟹工船』読んでなかったら普通じゃないという呪いをかけられるところだった…アブナイアブナイ。

    2008/06/29 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 『結局のところ消費されるロスジェネ言論って、報われなかった優等生たちが呪いから解放されるために消費されるばかりで、実際の下層労働をどう救うかとは違った位相の運動として続きそうな予感』

    2008/06/29 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 蟹工船、最近買って読んだ。単に話題になってるから読書家が買うだけじゃないかな。

    2008/06/29 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic >自意識過剰インテリの知的遊戯っぽい側面/ってのはいつの時代の社会理論にもついて回るよね。地に足のついた社会理論は大抵後代に発掘され当代のアカデミズムからは無視される。知に窒息圧死しそうですよ俺は。

    2008/06/29 リンク

    その他
    fmnaka
    fmnaka 鬱々としてるんだろうかなあ

    2008/06/29 リンク

    その他
    nessko
    nessko 高校時代に『蟹工船』読まなかった人なんてざらにいるし。それに、あの小説、インテリじゃなくても読めるようなものでしかないだろ? マンガ版も出てるし。

    2008/06/29 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku 呪いこわいよ呪い

    2008/06/29 リンク

    その他
    iww
    iww 光翼型近接支援残酷蟹工船

    2008/06/29 リンク

    その他
    F-name
    F-name 「非正規雇用層のインテリ化」

    2008/06/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    誰が蟹工船を買っているのか - 雑種路線でいこう

    『蟹工船・党生活者 (新潮文庫)』くらい普通、高校時代に読んでるだろ、とか思うんだけど。高校時代に読...

    ブックマークしたユーザー

    • kabuthomme2013/10/28 kabuthomme
    • sarabanda2010/03/06 sarabanda
    • takesimm2009/05/19 takesimm
    • kokogiko2008/11/26 kokogiko
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • shimi_7252008/07/08 shimi_725
    • at242008/07/06 at24
    • nidankaiusetsu2008/07/03 nidankaiusetsu
    • suzukik32008/07/03 suzukik3
    • sync_sync2008/07/01 sync_sync
    • boxeur2008/07/01 boxeur
    • TZK2008/07/01 TZK
    • budapest2008/06/30 budapest
    • yanma_42008/06/30 yanma_4
    • zu22008/06/30 zu2
    • raitu2008/06/30 raitu
    • silverfuck2008/06/30 silverfuck
    • Masao_hate2008/06/30 Masao_hate
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事