記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hisaichi5518
    hisaichi5518 ツイートで全株式譲渡って書かれてるけどすごいな〜

    2021/02/15 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 おぉ!

    2021/02/14 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa どんどん「事業」になってくねえ。そもそも日本にはskeb以前にコミッション文化がほとんどなかったのだから、権利的な議論もこれからだろうね。定着してる海外だと「コミッションならいいよ」って空気強いのよね。

    2021/02/13 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 作者のツイート見てたら説明をクラブハウスでやります!ってあるけど、情報弱者になってしまって悲しいわ

    2021/02/13 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker かなりお買い得では?成長中で年間24億の売上。20%手数料取れば粗利5億近いからな。

    2021/02/13 リンク

    その他
    nekomask
    nekomask 二次で金稼ぎは駄目だろ

    2021/02/13 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove これを一人で…

    2021/02/12 リンク

    その他
    wktk_msum
    wktk_msum デジタルコンテンツのブロックチェーン活用っておもろそうだけど、話題先行型なイメージ。どうやって活用していくんやろ

    2021/02/12 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold 個人でやってたのを知らなかった。というか、pixivのサービスと勘違いしてた。

    2021/02/12 リンク

    その他
    Fubar
    Fubar https://twitter.com/refeia/status/1360112582573527041

    2021/02/12 リンク

    その他
    kaishaku01
    kaishaku01 二次創作できる範囲を広げたりに期待したいです

    2021/02/12 リンク

    その他
    syukit
    syukit 開発おつかれさまでした!いつもお世話になってます。

    2021/02/12 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 出版社に買収する余力があったとは

    2021/02/12 リンク

    その他
    xKxAxKx
    xKxAxKx 個人でやってたんだ...

    2021/02/12 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi スケベな絵を描いてもらうサービス、じゃなくてスケッチブックの略

    2021/02/12 リンク

    その他
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan おめでとうございます。代表者さんがはっきり信頼できると明言してるところに円満な譲渡ができて良かったですね

    2021/02/12 リンク

    その他
    monacal
    monacal Skebは手数料少なくクリエイターにお金を渡せるのはとても良いんだけど、発注者が二次創作のキャラ依頼したら絵描きは描いちゃうので、原作者に断りなく勝手に金稼いでるのはアリなのかな……?とはいつも思ってる。

    2021/02/12 リンク

    その他
    suimin28
    suimin28 今まで個人で運営してたのを知らなかった…

    2021/02/12 リンク

    その他
    spark7
    spark7 全株式譲渡したのなら建前もいつまで続くかはわからんな「引き続き代表は僕が務め、手数料やキャンペーン、仕様変更の決定権も僕にあります」/ 野次馬は著作権云々の心配する必要ない。運営の利害関係者なら知らんが

    2021/02/12 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein というか、Skebがなぜ流行っているのか首をかしげるような人がSkebのM&Aを名乗り出てくるの自体が頭痛いなぁ。いや、PV稼いでるしお金も回っているし羨ましかったんだろうけど

    2021/02/12 リンク

    その他
    mn36555023
    mn36555023 とりあえず

    2021/02/12 リンク

    その他
    ShoCoh
    ShoCoh なるがみさん、開発、運営を一人でやってて大変そうだったので負担が減りそうで何より。pixivみたいな例もあるのでちょい不安ではあるが、運営は引き続きやってくみたいなので、しばらくは安心かな?

    2021/02/12 リンク

    その他
    urd0401
    urd0401 skeb代表のツイート見る限りはまぁ信用できそうだと思うよ / https://twitter.com/nalgami/status/1360062041877192714

    2021/02/12 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t

    2021/02/12 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 嫌な予感しかしない

    2021/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Skebを運営する株式会社スケブ、株式会社実業之日本社による買収のお知らせ

    創業124年の老舗出版社とネットクリエイター向けプラットフォームの緊密な協力体制によって、新たなクリ...

    ブックマークしたユーザー

    • hisaichi55182021/02/15 hisaichi5518
    • yumu192021/02/14 yumu19
    • cu392021/02/13 cu39
    • natukusa2021/02/13 natukusa
    • m3mtan2021/02/13 m3mtan
    • Fushihara2021/02/13 Fushihara
    • lifefucker2021/02/13 lifefucker
    • Taniken2021/02/13 Taniken
    • yogasa2021/02/13 yogasa
    • nekomask2021/02/13 nekomask
    • sekiyado2021/02/13 sekiyado
    • crockskun2021/02/13 crockskun
    • odan32402021/02/13 odan3240
    • fujifavoric2021/02/13 fujifavoric
    • shunutsu2-2-242021/02/12 shunutsu2-2-24
    • masa0x802021/02/12 masa0x80
    • editor_t2021/02/12 editor_t
    • mayumayu_nimolove2021/02/12 mayumayu_nimolove
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事