エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【読書】「父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話」を読んだ - みんみん投資×読書×Tech
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【読書】「父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話」を読んだ - みんみん投資×読書×Tech
面白い本でした。資本主義の本質が理解できる本です。 経済危機に陥ったギリシャで財務大臣も務めた経済... 面白い本でした。資本主義の本質が理解できる本です。 経済危機に陥ったギリシャで財務大臣も務めた経済学者が、娘に語るような形式で書かれた本です。 読みやすいですが、資本主義に対する批判が込められてます。 以下、本の紹介の引用です。 ◎世界はどんな「仕組み」で動いているのか ◎なぜ一部の人たちだけに「富」が集中するのか ◎「経済危機」の裏に隠れているものは何か 「資本」や「資本主義」という言葉を 使わずに経済を語ったら、 とんでもなく本質がわかるようになった! 経済の本なのに「一気に読める」 「ページをめくる手が止まらない」と大反響! 読み終えた瞬間、世界が180度変わって見える! ★元財務大臣の父が、十代の娘に向けて、 シンプルで、心に響く言葉で本質を語り、 世界中で支持されている、 究極の「経済×文明論」! 小説、映画から、ギリシャ神話まで、 古今東西の知を総動員! もっともシンプルで、も