エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【不動産投資】不動産投資について思うこと - みんみん投資×読書×Tech
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【不動産投資】不動産投資について思うこと - みんみん投資×読書×Tech
不動産投資を考えており、最近、楽待や健美家で物件探しに勤しんでいます。 物件を眺めていて思うのは、... 不動産投資を考えており、最近、楽待や健美家で物件探しに勤しんでいます。 物件を眺めていて思うのは、物件価格がここ何年か上昇続けていて、採算がとれそうな物件が少ないように見えます。表面利回り4%とか5%とか、買う人いるのかなと思いながら見ています。買う人はキャピタルゲイン狙いなのでしょうか。 不動産投資が、株式やインデックス投資と違うところなど、思うところを書いてみました。 1. 収支計算や税金の理解 収支計算ですが、基本構造を理解してしまえば、そんなに難しくないかもしれませんが、多少とっつきにくい面があります。おススメは以下の記事で紹介した本です。 minmintech.com 特に不動産のコストで重要なのは、税金と金利コストです。収支計算は、税金まで含めて考える必要があります。収支計算は決して予測通りにはいかないかもしれませんが、収支計算ができれば、少なくとも購入時点で負けが決まっている