記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブログ と note の使い分け - もみじの備忘録
ブログ と note の使い分け このブログを定期的に書くようになって22ヵ月目、もうすぐ2年になります。 ... ブログ と note の使い分け このブログを定期的に書くようになって22ヵ月目、もうすぐ2年になります。 当初は、アクアリム系(池・カエル・金魚・メダカ)のブログにする予定でした。 実際、1年目の秋までは、そんな記事ばかりでした。 が、冬はネタがありません。そこで、料理の記事を書いてました。 当時は奥さんが体調崩し、自分が食事番をしてたので。 その頃から、雑記ブログ化し始めました。 2年目突入すると、はてなブログの読者の方も、ブログ村・ブログランキング経由の読者の方も増え、1年目では考えられないくらいのアクセス数になり・・・。 「続けるってこういうことなのね」と思いました。 そして、「こりゃ、カエルや金魚の写真ばかりってわけにはいかねーな」とも。 また、毎日投稿も継続中でして、そのためにもいろんなネタを書くようになり、いよいろ雑記ブログ化が進み、今に至っております。 そんな中、去年の夏に
2022/04/21 リンク