エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今年は夏バテする気配なし、その理由は? - もみじの備忘録
涼しくなるまでの間、どうしても気になるのが夏バテです。 ある程度仕方ないとも思いつつ、毎年いろいろ... 涼しくなるまでの間、どうしても気になるのが夏バテです。 ある程度仕方ないとも思いつつ、毎年いろいろ対策もしてきました。 やっぱり元気に過ごしたいですからね。 暑いけど僕は元気いっぱい! (使うAIを変えてみました、違い判ります?) 今年6月に一度バテバテになり、その際に今年の夏バテ対策の計画も書いてます。 この記事にも書きましたが、ここ2~3年のメインの対策は、こちら。 【第3類医薬品】ベリックスBeプラス 60錠 シオノギヘルスケア Amazon このサプリです。 主成分は「ビタミンB1誘導体」というものらしく、アリナミンAと同じ種類だそうです。 ちょっと疲れ気味かな? と思った時に、これを3~4錠飲むと、明らかに元気が回復します。なかなかの効果です。 なので、疲れやすい夏の間は、これが手放せませんでした。 が、ふと振り返ってみると、今年の夏はコレほとんど飲んでません。 そういえば、7月
2024/08/16 リンク