記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cess
    めしどこが うまい

    その他
    kuhataku03
    「マクドナルドのどこが美味しいんだよ?」「庄内店」

    その他
    r_riv
    味覚マウンティングとでもいうのか、わざわざ言わなくてもいい一言で他者を不快にさせるようなことがなければ片方はあまり意味をなさない言葉とは思ったので、気をつけよ

    その他
    altar
    文字通りにはwhat等の意味にしかならない「何が」「どこが」がhow, whyの意味を持ちうるという指摘としてはなるほど。whyが「何で」になるのもまあまあバグ。

    その他
    deep_one
    日本語の使いさばきとしては、強調の際にはひらがなで『なにが』と書くべきなのでこれは単純な疑問文であると推定するのが一般的。まぁ確実ではない。

    その他
    ardarim
    これもある意味文脈の切り取りだからな。前後が分かってれば誤解はない。文脈依存で紛らわしいのはそのとおりだが。

    その他
    mini_big_foo
    どこ、なに、どれ、それぞれでニュアンスが変わるの面白い

    その他
    dAbruzzo
    何食うかぐらい自分で決めろ.

    その他
    rizmhate
    日本語のむずさ示唆は感じない文章だった

    その他
    motiaya
    「?」があったら、ちゃんと疑問してる感じになる気がする

    その他
    etr
    ちなみに、セットのドリンクを追加料金でハイネケンに出来るけど、有人レジじゃないと注文出来ないから。これ、マメな。

    その他
    cent16
    どうにかなりそうっていう言葉も、頭がおかしくなりそうなのか、物事が解決しそうなのか、ニュアンスとかシチュエーションがわからないと判別つかないな

    その他
    miyauchi_it
    どっちとも取れるの、日本語面白いねー案件なのに、叩かれるのかわいそう

    その他
    Kil
    Kil どっちの意味でも「個人のただのつぶやきに周りがいちいち突っかかっていくなよ」が正解だろ

    2025/05/18 リンク

    その他
    naka-06_18
    バーキンって会社はデュオリンゴなどと同じ程度強いあてかたする会社だからねえ

    その他
    houjicha369
    どれが美味しいのか聞きたかったのか

    その他
    pakila
    反語ってどの言語でもあるのかな?

    その他
    asiamoth
    これに比べたら昔のネットは温かかったよなー。「めしどこか たのむ」で過不足なく完璧に意味が通じる。──とか言い出す懐古厨いそう(他人ごと)。

    その他
    atoh
    次からは『おすすめ何?』て聞こな。

    その他
    tomokofun
    なんか最近こういう間違った日本語とか日本語知らない系のネタ多くね?日本語使えないなら英語話せば良いのにそれもできないのな。

    その他
    repunit
    家族に自分語で話す人がいるので、これぐらいは許容範囲。前段でおすすめを聞いてると解釈できる。

    その他
    mohno
    (映画「BIG」より)「What's Marketing?」(マーケティングとは何です?)「Right」(そうだな)

    その他
    yarumato
    “英語なら5W1Hで明確に分けるところ、日本語は「何」で通じるのが問題よね。 『何で来るの」(手段を問うてる)『何が面白いの』(どういうところが)とかで文面だと齟齬が発生する”

    その他
    datemakio
    「どれがうまいんだ?」と「どこがうまいんだ?」ぢゃない?

    その他
    narukami
    「どれがうまいの?」と「どこがうまいの?」の違いだ

    その他
    minboo
    "What?" or "Why?"

    その他
    serio
    初バーキンの人が注意すべきなのは、「ワッパー」はマクドのバーガーの1.5倍の大きさがあること。小食でマクドと同じ大きさのバーガーが食べたい人は「ワッパーJr.」を買うこと。

    その他
    tail_furry
    ワッパーが食べたい。なんで新潟から撤退したのか。実際、バーガーキングを食べるためだけに富山まで行ってしまった。

    その他
    YokoChan
    その質問、オールヘヴィだぜ。

    その他
    kawabata100
    これ聞き手がバーガーキングの信者なのか否か。機嫌が悪いか、上機嫌なのかでも受け取り方が変わりそう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「食べる前なのか食べた後なのかで意味が180°変わる文章だ」バーガーキングに行った人のつぶやきに日本語の難しさを感じる

    リンク www.burgerking.co.jp バーガーキング®公式サイト バーガーキング公式ウェブサイトです。看板商...

    ブックマークしたユーザー

    • cess2025/05/20 cess
    • kuhataku032025/05/20 kuhataku03
    • r_riv2025/05/19 r_riv
    • altar2025/05/19 altar
    • tkomy2025/05/19 tkomy
    • deep_one2025/05/19 deep_one
    • uminonamako2025/05/19 uminonamako
    • honeybe2025/05/19 honeybe
    • ardarim2025/05/19 ardarim
    • mini_big_foo2025/05/19 mini_big_foo
    • dAbruzzo2025/05/18 dAbruzzo
    • hiroujin2025/05/18 hiroujin
    • akinonika2025/05/18 akinonika
    • rizmhate2025/05/18 rizmhate
    • yahiroyoshikazu20002025/05/18 yahiroyoshikazu2000
    • fjch2025/05/18 fjch
    • motiaya2025/05/18 motiaya
    • jinbei222025/05/18 jinbei22
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む