記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    razokulover
    参考文献よい

    その他
    ya--mada
    直哉氏こんなんまで調べとったのか!驚き。

    その他
    shunmatsu
    カーネル linux kernel あとで読む 読み物 asm programming gcc C プログラミング

    その他
    masa0x80
    自分がちゃんと物事を理解したかどうかは人に説明ができるかどうか

    その他
    yaotti
    アセンブリでシステムコール呼び出しなど

    その他
    webmarksjp
    プログラミング

    その他
    f99aq
    binary hacks もう一回読もうかな。

    その他
    penalty
    こういうのついて行ける日がくるんだろうか・・

    その他
    kazuhooku
    %eax に結果入れたりとか、gcc -O3 とかやるとマズかったりしないのかな

    その他
    yappo
    naoya the kernel hacker

    その他
    naskin
    コンテキストスイッチ

    その他
    zinoue
    コンテキストスイッチ

    その他
    kanouk
    マシン語のプログラムとかの詳しい解説。

    その他
    kkobayashi
    "x86の"コンテキストスイッチ。csはCPUがやってくれるんだと思ってた

    その他
    mishing
    これはマジ解説が必要。自分でやると何日かかることやら。でもまだ未完成。

    その他
    daisukebe
    プロセススケジューラの実装に使用されているインラインアセンブラ。まだまだ知識が足りないな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Linux カーネルのコンテキストスイッチ処理を読み解く - naoyaのはてなダイアリー

    Linux カーネルのプロセススケジューラの核である kernel/sched.c の schedule() を読み進めていくと、...

    ブックマークしたユーザー

    • nnooee2023/04/10 nnooee
    • mkusaka2020/04/20 mkusaka
    • masudaK2018/09/29 masudaK
    • komlow2018/08/16 komlow
    • kanmo2017/10/29 kanmo
    • like_futsal2017/03/27 like_futsal
    • jonysand2017/03/09 jonysand
    • motsuni22016/12/10 motsuni2
    • daiki_172016/11/10 daiki_17
    • yukimori_7262016/03/10 yukimori_726
    • tajima_taso2016/02/08 tajima_taso
    • everydayhoodie2015/12/26 everydayhoodie
    • razokulover2015/05/30 razokulover
    • yururit2014/10/01 yururit
    • tk60qt2014/07/23 tk60qt
    • bunnyhop2014/07/20 bunnyhop
    • koemu2014/05/29 koemu
    • nari_ex2014/05/29 nari_ex
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む