
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「小坂忠さん、素敵な音楽をたくさんありがとう」(寄稿:オカモトショウ[OKAMOTO'S])
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「小坂忠さん、素敵な音楽をたくさんありがとう」(寄稿:オカモトショウ[OKAMOTO'S])
さる4月29日に小坂忠が永眠した。73歳だった。小坂は1966年にザ・フローラルのボーカリストとしてデビュ... さる4月29日に小坂忠が永眠した。73歳だった。小坂は1966年にザ・フローラルのボーカリストとしてデビュー。細野晴臣、松本隆らと組んだエイプリル・フールでの活動を経て、1971年には初のソロアルバム「ありがとう」をリリースし、その後、数々の作品を発表する。中でも、ティン・パン・アレーとレコーディングした1975年のアルバム「HORO」はジャパニーズR&Bの金字塔として、世代を超えて多くのミュージシャンに影響を与えている。 今回追悼文を寄せてもらったオカモトショウ(OKAMOTO'S)も小坂をリスペクトしてやまないアーティストの1人だ。彼は2021年12月にALFA MUSIC YouTubeチャンネル内の企画「My Favorite ALFA」に出演し、晩年の小坂と共演を果たしている。共演時のエピソードなど、オカモトショウに小坂への敬愛の思いをつづってもらった。 文・オカモトショウ(OK