
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
共に民主予備選で得票率90%超、李在明候補の「私党化」は危険だ【4月21日付社説】 韓国大統領選(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
共に民主予備選で得票率90%超、李在明候補の「私党化」は危険だ【4月21日付社説】 韓国大統領選(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
共に民主党の大統領候補を選ぶ予備選挙に出馬した李在明(イ・ジェミョン)候補は、これまで2回行われた... 共に民主党の大統領候補を選ぶ予備選挙に出馬した李在明(イ・ジェミョン)候補は、これまで2回行われた巡回予備選挙で90%近い圧倒的な得票率を得て1位となった。初日の忠清圏予備選挙で88.15%、2回目の嶺南(慶尚南北道)圏予備選挙では90.8%の得票率を記録した。李在明候補は1年前、共に民主党代表再任に成功した党大会(代表選挙)でも同党の歴代最高得票率(85.4%)を記録したが、今回はそれをも上回ったのだ。権威主義国家で見られるような得票率であり、過去の帝王的総裁時代にもなかったことだ。 【グラフィック】韓国2大政党の過去の主な予備選得票率 李在明候補の圧倒的な優勢は事前に予想されていた。李在明候補が最初に党代表に就任した時は「非李在明系」の一部が執行部に入り批判の声を上げることもあった。ところが前回の総選挙で李在明候補をけん制してきた非李在明系の多くが党の公認を得られず脱落し、強硬な親李在