
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
朝6時放送←誰が観るの!? 内容は面白いのに「放送枠」に泣かされたアニメ3選(マグミクス) - Yahoo!ニュース
アニメにとって放送時間は、作品の評価や印象を左右しかねない重要な要素です。どれだけ内容が魅力的で... アニメにとって放送時間は、作品の評価や印象を左右しかねない重要な要素です。どれだけ内容が魅力的であっても、不遇な時間帯に追いやられたり、放送枠の急な変更に振り回されたりすると、本来の魅力が十分に伝わらないことがあります。 【画像】遠目で見ると「サソリっぽい」 こちらがモビルスーツっぽくない『機動新世紀ガンダムX』ゲテモノガンダムです そうした時間の不遇に見舞われた作品のひとつが、1996年に放送されたアニメ『機動新世紀ガンダムX』です。本作は『機動武闘伝Gガンダム』『新機動戦記ガンダムW』に続く「ガンダム平成三部作」として、当初は1年間(4クール)の放送が予定されていました。 ところが視聴率不振などを受けて3クールに短縮されたうえ、関東では金曜日夕方17時から土曜日の早朝6時へと放送時間が変更される事態に陥ります。おまけに事前告知もほとんどなかったために、最終的に平均視聴率は2.75%まで
2025/05/07 リンク