記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    t714431169
    t714431169 「政党機関紙としての矜持を見せた」ってところだなw 設問の作り方って大事だよね。

    2021/06/08 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 「どちらでもいい、関心がない」が選択肢に欲しいところ。

    2021/06/07 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt 操作してこの結果だったとして、これだけ僅差にしちゃうと中止の運動がより加熱することにならん?

    2021/06/07 リンク

    その他
    tio259
    tio259 愚かだなあ。さっさと中止してほしい。

    2021/06/07 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 予想通りでしょ。自分の肌感覚として中止派ばかりなのに何で?という人、それはあなたが都民だからだよ。東京都心に住んでいる人ほど反対派が多く、五輪と無関係の場所ほど賛成派が増える

    2021/06/07 リンク

    その他
    yamiyami27
    yamiyami27 yahooのアンケートを全く同じ質問内容でやってほしかった

    2021/06/07 リンク

    その他
    metaruna
    metaruna ワクチン接種が進んできてあれ、これやっちゃえるんじゃねって雰囲気は出てきてるよな…反対はありつつもゴリ押しで開催、医療崩壊は起こらず終わってみればまぁやってそんな悪くなかったね的な感じになると予想変更

    2021/06/07 リンク

    その他
    kamm
    kamm 無観客で開催してほしいと思っているからいい傾向だ。海外へのメッセージにもなりそう

    2021/06/07 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「開催する」派に転じた人たち、「だって、ここまで近づいちゃったらもう中止とか無理でしょ」って忖度してる人がかなりいそう。

    2021/06/07 リンク

    その他
    moandsa
    moandsa それでも中止のほうが優勢なんて

    2021/06/07 リンク

    その他
    id777
    id777 読売にバイアスは無いは、さすがに笑うが

    2021/06/07 リンク

    その他
    shun_shun
    shun_shun やれるかどうかは良くわからんが、出来るもんならやらせてあげたい(けど、難しいんだろうな)ぐらいの人が半分居てもおかしくはないと思うけど

    2021/06/07 リンク

    その他
    hanninyasu
    hanninyasu これ東京(関東圏)の人かどうかで温度差あるのでは。距離的に離れてたらコロナとか関係ないし。TVでみたい人はいる。

    2021/06/07 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 頑張ってますなあ。読売さんが。

    2021/06/07 リンク

    その他
    fishe
    fishe トップブコメみたいに陰謀論に囚われると「もう何も言っても無駄な人」なのよね。嫌疑をかけるのは自由だが面倒臭くても具体の指摘やエビデンスを求めるべきで、こういう決め付けこそ民主主義を後退させる

    2021/06/07 リンク

    その他
    areyoukicking
    areyoukicking はてな村(笑)id:hapoa 「jnnだと結果違う読売はバイアス」→jnnは延期を含めたアンケート。開催+延期68% 聞き方の違うアンケートだと読み取れないアホ コロナ関係なくアホの陽性は治らんか

    2021/06/07 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok トップブコメを見てると、論文は利益相反の開示が求められるのに、新聞記事は求められないとなると偏向報道もありうるということだよなあ

    2021/06/07 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 安倍元首相が「読売新聞を読め」って国会で言ってたくらいにバイアスなんてないぞ! ないって言ったらないんだ!

    2021/06/07 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 大本営は読売本社に設置されたんですかね?

    2021/06/07 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 高校インターハイの弓道を地味にしたくらいでひっそりとやればいいんじゃないかな?無観客無中継無関心無精卵で。

    2021/06/07 リンク

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 職場で「出来るわけない」という発言はちらほら聞こえるが、開催すべしという意見は聞こえてこない(開催派の自分も発言しない)。出来るわけないと発言してる同僚は、周りもそう考えてると思いこんでるっぽい。

    2021/06/07 リンク

    その他
    sayuririx
    sayuririx 日々速報で流れる陽性者数は減って、ワクチン打った人が周りに増えてきて今月で宣言解除ならそれはこうなる。

    2021/06/07 リンク

    その他
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha ワクチン接種済みの人から変わっていきそうとは思ってたー

    2021/06/07 リンク

    その他
    slalala
    slalala 開催すると思うけど開催して欲しいとは思わないという人はどっちに入れたんだろうか

    2021/06/07 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 結果、モヤモヤだけが残る。

    2021/06/07 リンク

    その他
    flont
    flont 偏向がー捏造がーのネトウヨ仕草がはてブ民にも浸食しはじめたな

    2021/06/07 リンク

    その他
    ho4416
    ho4416 感染者数は減ってきてるしワクチン接種数は増えてきてるし操作するまでもなく世論としては当然の流れでは

    2021/06/07 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 朝日新聞もオフィシャルパートナーなのだがずいぶん反応が違いますね皆さん。どうしたの?

    2021/06/07 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 新型コロナの死者数および後遺症への賠償金は協賛金の比率で決めよう!

    2021/06/07 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix 偏向報道のカガミ、読売新聞、

    2021/06/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京五輪「開催」50%、「中止」48%…読売世論調査(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    読売新聞社が4~6日に実施した全国世論調査で、東京五輪・パラリンピックについて聞くと、「開催する...

    ブックマークしたユーザー

    • t7144311692021/06/08 t714431169
    • highway592021/06/07 highway59
    • dreamyou2021/06/07 dreamyou
    • nakag07112021/06/07 nakag0711
    • tetsu232021/06/07 tetsu23
    • marmot11232021/06/07 marmot1123
    • oakrw2021/06/07 oakrw
    • ifttt2021/06/07 ifttt
    • tio2592021/06/07 tio259
    • z1h47842021/06/07 z1h4784
    • yamiyami272021/06/07 yamiyami27
    • metaruna2021/06/07 metaruna
    • kamm2021/06/07 kamm
    • Ayrtonism2021/06/07 Ayrtonism
    • moandsa2021/06/07 moandsa
    • rax_22021/06/07 rax_2
    • id7772021/06/07 id777
    • shun_shun2021/06/07 shun_shun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事